うどん汁からバイオ燃料精製
関連記事
- ごみを“都市油田”に変える新技術、微生物で実現 【2017年12月14日(木)】
- 熱を音波に変えて電気を作る「熱音響発電機」 【2016年06月19日(日)】
- 世界最速増殖の植物プランクトン、高松の干潟に 【2012年10月03日(水)】
- 昆布からバイオ燃料…日本人研究者が方法開発 【2012年01月21日(土)】
- わらから自動車燃料精製 三菱重工業が技術確立 【2011年05月26日(木)】
香川人,大歓喜!
なんですね(笑
これ,うどんだけじゃなくて,米のとぎ汁とかからもできないもんかねぇ~
こういう細かいエネルギー候補かき集めると,けっこうな資源になったりして?
うどん汁からバイオ燃料精製
広島国際学院大工学部(広島市安芸区)の渡辺昌規准教授(生物化学工学)が、うどんのゆで汁から、ガソリン代替燃料のバイオエタノールを精製することに成功した。排水もきれいになり、再びうどんの冷却などに使える利点もある。共同研究を進める製めん業者は、2011年3月にも工場内に処理プラントを設ける方針だ。 (以下略) |
中国新聞 |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)