【#霧島山】霧島市で震度2(19/3/10)
関連記事
- 【新燃岳】気象台 新燃岳が「噴火したもよう」(25/7/20) 【2025年07月20日(日)】
- 【新燃岳】昨日から大きめの傾斜変動データが出ている件.雨の影響であってほしいが...(25/7/19) 【2025年07月19日(土)】
- 【新燃岳】天気が良くなったと思ったら連続噴火中 灰は宮崎市に向かってやがるヤバス(25/7/14) 【2025年07月14日(月)】
- 【新燃岳】新燃岳が「噴火したもよう」気象庁発表(25/7/12) 【2025年07月12日(土)】
- 【新燃岳】マグマ噴火に移行した2017年の約2倍の比率で“高温火山ガス成分”(25/7/12) 【2025年07月12日(土)】
ぬおっ!火山性地震かっ!?
と慌てたが
普通の断層地震っぽい
震源は鹿児島空港の辺り?
ならまぁ,安心じゃな
ん?姶良カルデラ側がヤバイのか?ひょっとして((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル?
震源・震度に関する情報 平成31年 3月10日15時46分 気象庁発表 10日15時43分ころ、地震がありました。 震源地は、鹿児島県薩摩地方(北緯31.8度、東経130.7度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 この地震により観測された最大震度は2です。 [震度3以上が観測された地域(鹿児島県(奄美地方除く))] 震度3以上が観測された地域はありません。 [震度1以上が観測された市町村(鹿児島県(奄美地方除く))] 鹿児島県 震度2 霧島市 震度1 薩摩川内市 伊佐市 湧水町 |
気象庁 |
コメント
土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」
【台風】熱帯低気圧が発達して再び台風8号(コメイ)に 7年ぶりの「復活台風」
【連休】連休なのであっちこっち回ってきた
参院選きょう投票 与野党どちらが過半数制するか 最大の焦点に(25/7/20)
【#南海トラフ地震】地震前「ゆっくり滑り」間隔半減 日向灘で初観測、予測へ成果
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)