関連記事
- ってことで,FireFoxに乗り換えてみた 【2009年12月09日(水)】
- Sleipnir β & Gecko Viewerプラグインで不具合 【2009年10月07日(水)】
- Sleipnirのベータ版 【2009年10月06日(火)】
- IE8へ変えてみた 【2009年03月22日(日)】
- 最新のSleipnirでGeckoを使うと画面真っ白とか? 【2009年01月01日(木)】
最近、ブラウザを、IE7->Sleipnir 2に変更した
Sleipnir 2っていわゆる、タブブラウザ、ですな
いや、IE7を使うとどうもシステム全体が調子悪いので
Sleipnir 2は、快調そのもの
取り立てて問題もなく、快適に使えており
いや、システムに問題出てきたら、今度こそ、OS丸ごと、再インストールだな
っつうか、そのタイミングで、クワッドCPUに。。。
おっと、本題
Sleipnir 2のタブ、ダブルクリックすると、ナビゲーションロックなる機能が働いて、タブをロックしてくれて
これが、小さな親切
ダブルクリックしたら、ページ更新してほしぃ~~だったんですが、変更方法がわからず
ずっと、設定画面をさまよってた
さっき、わかったり(w
[ツール][Sleipnirオプション][Dock][タブ][左ダブルクリック]を更新に
変更すればよろしい感じ
ずっと、ユーザーインターフェースの項目眺めてた(汗
これで、さらに快適に…
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆