携帯メール記事投稿系をVer0.88へバージョンアップ!
関連記事
- 【Twitter WordPress】変なエラー出て,ぎんゆぅ~さんとツイッター連携が遮断された!API有料化キター 【2023年04月15日(土)】
- 【#ぎんゆぅ~】サーバが新品にリプレースされてた!ぎんゆぅ~さんが爆速になった! 【2022年08月30日(火)】
- 【#WordPress】Ver6にアップしたら タグが全部ぶっ飛んだ件 復旧しますた(汗 【2022年07月18日(月)】
- 【#WordPress】Ver6にアップした タグ情報が全部飛んだ,ヤバス 【2022年07月18日(月)】
- 【#WordPress】ぎんゆぅ~さんが派手に落ちてますた サーバダウンじゃげ 【2022年07月06日(水)】
このブログの携帯メール記事投稿系の制御を行っているプラグイン
上げましたです
大き目の不具合の修正が入ったみたいです
ついでに,メール投稿時の画像サイズが,640*480時は,右回転させて
480*640にて表示させるコードを追加してみました
携帯変えてから,このサイズでの投稿が主力になっていきそうなんで(汗
とりあえず,改造を施したGPS系も含めて,トラブルは無しです
ソフトバンクの携帯表示だと,グーグルマップの座標がうまく表示されない件ですが
これ,他機種(ドコモなりAUなり)は,うまく表示されているみたいです
んで,一度でも他機種で表示されたら,ソフトバンクでも表示されるようになります
う~む,不可解な仕様>グーグルマップ
マップ画像,グーグルのサーバ側でキャッシュとして,生成してるのかな??
ソフトバンクだと,このキャッシュ生成がうまくいかず,んで,他機種だとうまくいく
ほいで,ソフトバンクはこのキャッシュを見に行くようになって,次回の表示以降はうまくいく??
なんて,推論してみましたが
地図表示ですが、Google Static Map API の制限である「閲覧者ごとに地図表示は1日1000枚まで」にひっかかっているようです。
携帯電話の場合、同じ IP アドレスを複数のユーザーで使い回すため、「同じユーザー」の判定を IP アドレスで行なっているとすると、他のユーザーの地図表示が多いと、自分の番ではもう終了、となってしまいます。で、「1日」の区切りがいつなのは不明 (日本時間の0時ではなさそう) なので、いつの間にか表示されている、という次第なわけです。
でも、そうなると、IP アドレス数の少なそうなドコモが不利な気もするんですが、そうでもないんですよね……。なんか不思議です。
>> ゆりこ@プラグイン作者 さま
ソフトバンクは,なんとなくですが,4つのIPアドレスで,使いまわしているような感じです
(アクセス解析の分析です)
ただ,一度地図表示に失敗して
しばらくおいたあと,強制的にリロードを行うと,表示されるようになったりします...
う~む,なんとなく,仕様がよくわからないですねぇ...
あと,うちは,1000個表示は達して無いと思われます
アクセス数,そこまでは多くありませんので...
ますます持って,謎が深まりますね...
はじめまして。
Google Maps API エキスパートのMasashi.Kと申します。
記事を拝見させていただきましたところ、たぶんこちらと同じだと思います。
http://groups.google.co.jp/group/Google-Maps-API-Japan/browse_thread/thread/8a561dc36b97cf03?hl=ja
もし改善されていないようでしたら
大変お手数をおかけいたしますがご連絡いただけますと幸いです。
>>Masashi.K さま
ようこそ!
googleさんのフォーラムの記事,拝読させていただきました
まさにこのとおりの,症状だと思います
softbankは,東西おのおの2つ,計4つのIPを使いまわしているなぁ~ってのは
うちのほうでも解析の結果,把握しておりました
googleさんの仕様かなぁ~と思っておりましたが
ビンゴっぽいですね
今のところ,症状は出なくなった感じです
また,症状でたら,御連絡いたします