リニア新線 南ア貫通トンネルは15キロ
関連記事
- 西九州新幹線の博多延伸、自民大敗で「フル規格」に黄信号 【2024年11月06日(水)】
- 加鉄道2社がロックアウトを通告、今週全国で貨物輸送停止の恐れ 【2024年08月20日(火)】
- リニア、トンネル工事を一時中断 岐阜の井戸水位低下で―JR東海 【2024年05月17日(金)】
- 【#リニア新幹線】静岡県の川勝知事が電撃辞職表明 「6月の議会をもって辞する」(24/4/2) 【2024年04月02日(火)】
- 高速鉄道「ユーロスター」トンネル浸水で運休相次ぐ 【2023年12月31日(日)】
これなら,すぐ掘れそう
日本のトンネル技術は世界一!(なのか?)
リニアは,東京~名古屋間
とにかく,まっすぐ引いたほうがいいと思われ
諏訪の方々が,大きくルート曲げて,リニア新線,引いて欲しいような発言されてるけど...
国家プロジェクトやし,しかも,民間企業たるJR東海が,やろうとしてること
拘束力は弱いわなぁ...
リニア新線,欲しければ,公共事業で...(爆
して,今のトンネル技術なら,高千穂~高森間の旧高千穂線,未開通区間,掘りきったかもなぁ...
阿蘇外輪山をぶち抜くって,まさにプロジェクトXもの
もう,頭の中に『地上の星』が流れてたり...
高千穂線が,台風の水害で,半壊,復旧不能の状態
金があれば,高規格新線で,引きなおすってのも面白いんじゃがのぉ>延岡~熊本
宮崎南部の対福岡のアクセスを改善できるんじゃがなぁ.
まぁ,今となっては,夢のまた夢...
リニアの南ア貫通トンネルは15キロ JR東海想定、新幹線の3分の1
2025年のリニア中央新幹線開業を目指すJR東海が、想定ルートで最難関としていた南アルプス貫通トンネルの長さについて、山間部でのリニアの走行性能などを踏まえ、最長15キロ前後と見込んでいることが3日、分かった。10月中に国土交通省に提出する東京-大阪間の地形・地質調査結果とともに、正式ルート決定に向けた重要な判断材料になる。 (以下略) |
中日新聞 |
コメント
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)