関東直下に「地震の巣」
関連記事
【#地震】南太平洋:南極海でM6.4(25/4/2) 【2025年04月02日(水)】
- 【地震】熊本県八代 上天草 芦北町で震度4 津波の心配なし (25/3/18) 【2025年03月18日(火)】
- 【地震】北海道で最大震度1の地震 北海道・標津町、別海町、根室市(25/3/14) 【2025年03月14日(金)】
- 【地震】奄美大島北東沖で地震 鹿児島十島村などで最大震度1 津波の心配なし(25/3/9) 【2025年03月09日(日)】
- 【破局噴火】地震続くサントリーニ島に非常事態宣言、これまで以上に強い揺れ観測 ギリシャ(25/2/7) 【2025年02月07日(金)】
プレート境界の真っ只中にあるわけやし>関東平野
分厚い堆積層のおかげで,地下構造がイマイチわかってなかったのが
これで,少しはわかるようになった?
って,大きな地震ないよなぁ>関東平野
あの辺りが一番の空白域のような気がする
いつ,ドカンときても,おかしくないがなぁ...
関東直下に「地震の巣」…100キロ四方の巨大岩盤が形成
関東地方で地震が多発するのは直下にある100キロ四方の岩盤が原因であることが産業技術総合研究所などの解析で分かった。 巨大な岩盤の発見は、都心に壊滅的な被害をもたらす恐れのある首都直下地震の発生メカニズムの解明に役立つと期待される。科学誌「ネイチャー・ジオサイエンス」に6日掲載される。 (以下略) |
読売新聞 |
1件の返信
生きていた金正日!ひと月ぶりで姿を現す…
||| 生きていた金正日 |||
ひと月ぶりに公開の席に姿を現した、北朝鮮の金正日主席
サッカー試合を観戦、世界に流布した死亡説はデマだった
帰ってきたウルトラマンで…