関東直下に「地震の巣」
関連記事
- 【#津波】三陸沖の地震.アウターライズ地震じゃなくてプレート境界地震っぽい(25/11/9) 【2025年11月09日(日)】
- 【地震】鹿児島空港近傍で地震:震度4 M4.2(25/11/3) 【2025年11月03日(月)】
- 【地震】鹿児島空港近傍で地震:震度3(25/11/3) 【2025年11月03日(月)】
- 【地震情報】北海道 根室で震度5弱 津波なし(25/10/25) 【2025年10月25日(土)】
- トカラ列島・諏訪之瀬島で震度5弱、一連の〝群発〟とは別の地震(25/9/18) 【2025年09月18日(木)】
プレート境界の真っ只中にあるわけやし>関東平野
分厚い堆積層のおかげで,地下構造がイマイチわかってなかったのが
これで,少しはわかるようになった?
って,大きな地震ないよなぁ>関東平野
あの辺りが一番の空白域のような気がする
いつ,ドカンときても,おかしくないがなぁ...
| 関東直下に「地震の巣」…100キロ四方の巨大岩盤が形成
関東地方で地震が多発するのは直下にある100キロ四方の岩盤が原因であることが産業技術総合研究所などの解析で分かった。 巨大な岩盤の発見は、都心に壊滅的な被害をもたらす恐れのある首都直下地震の発生メカニズムの解明に役立つと期待される。科学誌「ネイチャー・ジオサイエンス」に6日掲載される。 (以下略) |
| 読売新聞 |


1件の返信
生きていた金正日!ひと月ぶりで姿を現す…
||| 生きていた金正日 |||
ひと月ぶりに公開の席に姿を現した、北朝鮮の金正日主席
サッカー試合を観戦、世界に流布した死亡説はデマだった
帰ってきたウルトラマンで…