ESTAらしい
関連記事
- 【#空港】電子入管システムが全世界的に落ちているそうな(19/4/29) 【2019年04月29日(月)】
- 「最強のパスポート」を持つのに、なぜ日本人は海外に行きたがらない? 【2018年11月14日(水)】
- 若者はもっと海外旅行を!@観光庁 【2018年01月13日(土)】
- 年末年始の海外旅行は中韓激減、欧米好調 【2012年11月11日(日)】
- 日本人観光客救援の軍用機がギルギットへ パキスタン 【2012年04月08日(日)】
なんか,アメリカ合衆国とか,関連の土地に
旅行する場合に,事前にインターネット経由で申請しないといけないらしい
それが,ESTAだそうで
まぁ,テロがらみで
セキュリティを上げる意味もあるんでしょうが
インターネット経由オンリーでしか受け付けないってのが,ちょいといやぁ~んな感じ? 😕
いや,オイラは大丈夫だけど
お年寄りとか,ネットに無縁の田舎の方とか,こりゃ,大変じゃわ
入国,72時間前までに登録しておかないと,入国できないらしい
旅行会社のパック旅行は,旅行会社側でやってくれるとのこと
まぁ,めんどくさいの仕方ないけど,郷に入りては郷に従えってことで...
ん?
今年の海外旅行は,どこじゃろか?
韓国,シンガポールが候補に上がっておるけど?

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ