ATI Radeonのディスプレイドライバ
関連記事
- AMD、AI向け半導体を23年内に投入 NVIDIA1強に対抗 【2023年06月14日(水)】
- 【#AMD】Ryzen 7000X3D 焼損問題:うちのAsusマザーにVer1616のBIOSを当てたべ 【2023年05月23日(火)】
- Ryzen 7000X3Dシリーズが焼損する問題、AMDが調査開始 – ASUSも声明発表 【2023年04月28日(金)】
- 【#AMD】Radeonのドライバ「Adrenalin Edition 23.4.2」が猛烈に不安定 【2023年04月26日(水)】
- 【#Ryzen7】DDR5メモリの「ある仕様」にPCパーツメーカーが警鐘鳴らす 【2023年03月08日(水)】
を最新版に入れ替えたら,大騒ぎになった件
いや,何も考えず,AMD本店にいって,
道なりにダウンロード,道なりにインストール...
したら,Catalyst Control Centerが起動しなくなったり
Catalyst Control Centerって,ATIが,準備したディスプレイ関係のマネージャソフト
んじゃぁ~ってことで,一回全部,アンインストール
本店からダウンロードしてきた奴を,再度インストールしたら...
Catalyst Control Centerが,英語表記のみ
日本語版でダウンロードしたぞ,ぐるぅぁ~~~ 👿
どうも,AMD本店のサポートページが,バグってて,英語版しかダウンロードできない模様...
んならば,4gamers.netからたどっていったら
game.amd.comのダウンロードページへ
こちらの,(1)ドライバ,(2)Catalyst Control Centerを単品ずつダウンロードして
放り込めば大丈夫...
次回,ドタバタしないように書いておきますです...
コメント
【#インボイス】岸田首相、インボイス制度「事業者の悩みを把握しきめ細かい取り組み」を指示 初の関係閣僚会議
桜島フェリー運賃アップへ 来年7月から大人50円↑ 鹿児島市が案示す
【体調不良】起きて早々,閃輝暗点発生中
【#あまちゃん】「あまちゃん」放送10周年記念 スペシャルコンサート 久慈
#あまちゃん 10周年スペシャルコンサートのチケットを買ってみた eplusの新会員登録画面,作りがなっとらん!
イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
秋分の日 雨が降り出した しかも涼しい
【#インフルエンザ】「インフル 4週間以内に大流行の可能性 対策を」小池都知事