CUDAでの画像処理
関連記事
- エヌビディアの時価総額300兆円超え AIブームうけ最速で達成 【2024年02月24日(土)】
- 【#CSHARP】System.Numerics.Vectorでグリングリン,AVXレジスタをぶん回したい 【2023年01月14日(土)】
- ビデオカードの大掃除をやってみた 【2012年02月09日(木)】
- Milkeyway@HomeのCUDA弾 【2010年12月14日(火)】
- グラボが届いた 【2010年10月14日(木)】
24ビット画像じゃなく
32ビット画像で食わすと,処理が3倍速くなりますねぇ
CUDAのメモリ空間,4バイトのアライメントで処理していくと効率がいいみたい
っちゅうことで,UCHAR *でRGB各輝度値で処理させず
UINT *にキャストの上で,UINTにて,右シフト左シフトやって,RGBの輝度値を引っ張り出したほうがいいみたい
CPUで単純処理させると9ミリ秒ほどかかりますが
GPUでここまで最適化させれば,0.5ミリ秒まで縮まりましたっす
共有メモリを利用すると,さらに爆速になるそうな
理論値数百倍速?
ただ,共有メモリ自体は16Kバイトしかないんで
画像処理で使うときはちぃ~と考えないといけないのぉ
今回は共有メモリ無しで,実装してみましたっす

コメント
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!