WCG & CUDA
関連記事
- エヌビディアの時価総額300兆円超え AIブームうけ最速で達成 【2024年02月24日(土)】
- 【#CSHARP】System.Numerics.Vectorでグリングリン,AVXレジスタをぶん回したい 【2023年01月14日(土)】
- スマホの空き能力で仮想スパコン 米で新アプリ公開@BOINC 【2013年07月28日(日)】
- BOINC:夏の運転休止期間へ(笑 【2012年06月07日(木)】
- ビデオカードの大掃除をやってみた 【2012年02月09日(木)】
BOINC&CUDAに切り替えて2週間ぐらい?
GPU,アホみたいな演算能力やな
SETI@HOMEの宿題処理
7時間ぐらいかかる作業が
15分で終わりやがる(爆
Einstein@HomeのCUDA版が落ちてこない問題も
β版突っ込むことで解決
こちらも恐ろしい処理能力を発揮中
でも,World Community Grid(WCG)が,これまた
- Requesting new tasks for GPU
海外サイト眺めてたら
BOINCの最新βバージョンが,プロジェクトにCPUのみの場合だったら
クライアントにCUDAを使ってても,CPU用の宿題を取りに行くよう,改良を加えたとの記事が
ってことで,BOINCのβ版6.10.11を放り込んでみた
ダウンロードはこちら
WCGの宿題,取りに行くようになりましたわん♥
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)