1年中咲く桜を開発
関連記事
- 【#桜】西都原公園にサクラ見物してきたぞー 【2025年04月05日(土)】
- 宮崎市で桜が開花 平年より1日遅く去年より1日早い(25/3/25) 【2025年03月25日(火)】
- 【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22) 【2025年03月22日(土)】
- 【#桜】花立公園で桜見物してきた!都井岬まで足を伸ばした!遠かった(爆 【2024年03月31日(日)】
- あっちゃこっちゃ回ってきた.写真整理するだけ体力ないー 【2024年03月30日(土)】
部屋に転がして置けば
1年中,花をつける桜だそうで
観葉植物がわりにええかもなぁ~
ん?葉っぱはどげんなっちゃろ?
落葉樹じゃし,半期に一度,葉っぱの総入れ替え?
なんか,落ち葉を片すのも,ちと大変かも??(笑
| 寒い冬なくても開花、桜の新品種開発
寒い冬を経ずに開花する桜の新品種「仁科乙女」を、理化学研究所、JFC石井農場(山形市)が開発した。 同研究所は、「山形13系敬翁桜(けいおうざくら)」の枝に高速に加速した炭素イオンビームを照射して、遺伝子の一部を破壊。突然変異を促し、接ぎ木して育てた。 敬翁桜は8度以下の寒さに1000時間以上さらさないと開花しないが、新品種は15~20度の室内で一年中咲き、屋外では春、秋に開花する。 |
| 読売新聞 |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!