恐竜は隕石で絶滅
関連記事
【#火山】「肥後迷惑」の死者は天草下島の西岸にも、上田家文書から判明 【2023年11月23日(木)】
- 【火山】 鳥島近海で“軽石”見つかる 海保が注意呼びかけ 発生源不明(23/10/21) 【2023年10月21日(土)】
- 【#津波】宮崎県から津波注意報の緊急情報がやってきた(23/10/9) 【2023年10月09日(月)】
- 【#津波】宮崎県 鹿児島県に津波注意報 発令(23/10/9) 【2023年10月09日(月)】
- 【#津波】鳥島近海地震:高知県に津波注意報 発令(23/10/9) 【2023年10月09日(月)】
ええぇ~
隕石で確定してなかったの??
とっくに隕石で絶滅したと,学術的に確定していたものだとばかり思ってたわん
今,10キロの石ころが降ってくるってなったら...
人類,どげんして,回避するっちゃろねぇ?
とりあえず,巻き上がる粉塵での気温降下に備えないといけないじゃろうなぁ...
食料生産,ガタガタになるじゃろうしのぉ...
100メートルの石ころでも間違いなく大騒ぎになるやろうのぉ
この100メートル級,けっこう未発見のヤツが多いそうで
ある日突然,太平洋に落下!超大津波が日本襲来!なんてこともあるかもねぇ...
怖い怖い
恐竜は隕石で絶滅、12か国のチームが結論
約6550万年前の白亜紀末に恐竜などが大量絶滅したのは、メキシコ・ユカタン半島に巨大な隕石(いんせき)が衝突したことが原因と結論づける報告を、東北大など12か国の研究機関による研究チームがまとめ、5日の科学誌サイエンスに発表した。 これまでも隕石衝突説が有力視されていたが、異論もあり、論争になっていた。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)
【#緊急地震速報】地震がキター 宮崎揺れてるー 大隅半島が震源 M5.3(23/11/11)
富山で28.5度 全国3分の1で11月最高記録(23/11/3)
【#火山】硫黄島で噴火発生 新たな島を確認(23/11/3)