メールとかに記載のURLをクリックしたらソフトが固まる
関連記事
- モデムをつなぐのに必要だったRS-232-CというシリアルI/F 消え去ったI/F史 【2024年02月12日(月)】
- 1枚で96GBのDDR5-5600 R-DIMMがKingstonから、価格は69,300円 【2023年12月13日(水)】
- GeForce 536.67 ドライバ 不具合情報。ブラックスクリーンは直らず。536.40でハードウェア損傷か 【2023年07月22日(土)】
- 【@SHARP_JP】X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から 【2023年06月08日(木)】
- 【#Ryzen7】DDR5メモリの「ある仕様」にPCパーツメーカーが警鐘鳴らす 【2023年03月08日(水)】
うちで使っているBecky@メールソフトやら
他のソフトもだけど...(アウトルックエクスプレスあたりとかも)
インターネットのリンク(URLね)をクリックしたら,ソフト自体が固まることがあって
クリックするソフト側を強制終了してもダメ
ブラウザ側を再起動してもダメ
なんじゃろねぇ??
だったんすが
なんか,URLをクリックして,ブラウザに制御を渡す部分が
微妙におかしくなっているかも??だそうで
以下のコマンドを,[スタート][ファイル名を実行]の画面にて入力すると,復旧するかもです
- regsvr32 urlmon.dll
これからは,URLクリックでフリーズするようになったら,このコマンドを入力する方向で 😉
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し