メールとかに記載のURLをクリックしたらソフトが固まる
関連記事
- モデムをつなぐのに必要だったRS-232-CというシリアルI/F 消え去ったI/F史 【2024年02月12日(月)】
- 1枚で96GBのDDR5-5600 R-DIMMがKingstonから、価格は69,300円 【2023年12月13日(水)】
- GeForce 536.67 ドライバ 不具合情報。ブラックスクリーンは直らず。536.40でハードウェア損傷か 【2023年07月22日(土)】
- 【@SHARP_JP】X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から 【2023年06月08日(木)】
- 【#Ryzen7】DDR5メモリの「ある仕様」にPCパーツメーカーが警鐘鳴らす 【2023年03月08日(水)】
うちで使っているBecky@メールソフトやら
他のソフトもだけど...(アウトルックエクスプレスあたりとかも)
インターネットのリンク(URLね)をクリックしたら,ソフト自体が固まることがあって
クリックするソフト側を強制終了してもダメ
ブラウザ側を再起動してもダメ
なんじゃろねぇ??
だったんすが
なんか,URLをクリックして,ブラウザに制御を渡す部分が
微妙におかしくなっているかも??だそうで
以下のコマンドを,[スタート][ファイル名を実行]の画面にて入力すると,復旧するかもです
- regsvr32 urlmon.dll
これからは,URLクリックでフリーズするようになったら,このコマンドを入力する方向で 😉

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ