AMD 絶好調!
関連記事
- GeForce 536.67 ドライバ 不具合情報。ブラックスクリーンは直らず。536.40でハードウェア損傷か 【2023年07月22日(土)】
- AMD、AI向け半導体を23年内に投入 NVIDIA1強に対抗 【2023年06月14日(水)】
- 【@SHARP_JP】X68000 Zの製品版がAmazonで予約開始、グラディウス付きで価格は29,535円から 【2023年06月08日(木)】
- 【#AMD】Ryzen 7000X3D 焼損問題:うちのAsusマザーにVer1616のBIOSを当てたべ 【2023年05月23日(火)】
- Ryzen 7000X3Dシリーズが焼損する問題、AMDが調査開始 – ASUSも声明発表 【2023年04月28日(金)】
万年赤字体質だったAMDが
ここ最近は,絶好調!
今四半期は,凄まじい黒字を計上したみたいで
うちのPC
現行は,Core2Quadですけど
次は,、Phenom II X6あたりに行くはず
6コアブン回して
2ちゃんねる?(爆
いやいや,ちゃんと仕事をしますわぁ~~(笑
AMD、過去最高の第2四半期売上を記録
米AMDは15日(現地時間)、2010年第2四半期の決算を発表した。これによると、売上高は16億5,000万ドルで過去最高の第2四半期売上となった。 アメリカ会計基準の営業利益は1億2,500万ドル、純損失は4,300万ドルで、これにはGLOBALFOUNDRIESに関する資本損失の1億2,000万ドルが含まれる。特別項目を除いた営業利益は1億3,800万ドル、純利益は8,300万ドル、1株当たり利益は0.11ドルとなる。 CPUなどのコンピューティングソリューション部門は、売上高が前年比31%増と、好調だった直前期から4%増加。営業利益は1億 2,800万ドル。ノートPCのCPUおよびチップセットの出荷が過去最高だったほか、平均価格が前年から上昇した。 GPUのグラフィックス部門は、売上高が前年比87%増で、好調だった直前期からも8%増加。営業利益は3,300万ドル。GPU出荷数は過去最高だった。これまでのDirectX 11対応GPUの出荷数は1,600万個を超えたという。 (以下略) |
PC WATCH |
コメント
桜島フェリー運賃アップへ 来年7月から大人50円↑ 鹿児島市が案示す
【体調不良】起きて早々,閃輝暗点発生中
【#あまちゃん】「あまちゃん」放送10周年記念 スペシャルコンサート 久慈
#あまちゃん 10周年スペシャルコンサートのチケットを買ってみた eplusの新会員登録画面,作りがなっとらん!
イーロン・マスク氏 「X」全利用者に少額課金求める考え示す
秋分の日 雨が降り出した しかも涼しい
【#インフルエンザ】「インフル 4週間以内に大流行の可能性 対策を」小池都知事
“吉田屋”の駅弁 1都23県295人が体調不良を訴える 八戸市保健所
【アゼルバイジャン】ナゴルノカラバフ アルメニア側“事実上敗北” 死者200人超か