人型ロボット:宇宙に永住
関連記事
- 宇宙飛行士 若田さん国際宇宙ステーション出発 12日に帰還予定(23/3/11) 【2023年03月11日(土)】
- 【#ISS】国際宇宙ステーション係留中のソユーズ宇宙船がデブリと衝突.激しく液漏れ中(22/12/16) 【2022年12月16日(金)】
- 宇宙飛行士・古川聡氏の研究に「重大な不適切行為」 JAXAが処分へ 【2022年11月25日(金)】
- ISS向かうCygnus輸送船、太陽電池パネルが片方開かないトラブル 【2022年11月09日(水)】
- 【#ウクライナ戦争】ロシア、国際宇宙ステーション撤退へ 国営企業社長が表明 【2022年07月27日(水)】
半身型ロボットで足がないそうな
-
脚なんて飾りです
エライ人にはそれが判らんとです
シャトルで宇宙ステーションに持ち込むそうな
っていうか,こんなでっかいもの,シャトル退役以降じゃぁ,HTVでしか,運べなくなるなぁ...
プログレスには入りそうにないぞこりゃ
このロボットのパフォーマンス,期待しておりまする♥
人型ロボット:宇宙に永住 ディスカバリーに乗せ打ち上げ
米スペースシャトル「ディスカバリー」が11月2日(米東部時間1日)、「宇宙に永住する世界初の人型ロボット」を乗せてフロリダ州ケネディ宇宙センターから打ち上げられることになった。米航空宇宙局(NASA)が26日(同25日)に発表した。 ロボットは、NASAと米自動車メーカーのゼネラル・モーターズが共同開発した「ロボノート2」(重さ約150キロ)。上半身型で腰から下はないが、長さ約80センチの腕や指先を動かして宇宙飛行士と同じ道具を操ることができる。国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在し、人に代わって危険な船外活動を担う将来のロボット開発に向けた実験を行うという。 (以下略) |
毎日新聞 |
コメント
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)
【#緊急地震速報】地震がキター 宮崎揺れてるー 大隅半島が震源 M5.3(23/11/11)
富山で28.5度 全国3分の1で11月最高記録(23/11/3)