銀河系に地球型惑星がどっさり?
関連記事
- 「浮遊惑星」新たに7個確認 宇宙望遠鏡「ユークリッド」 【2024年06月03日(月)】
- 【#太陽系外惑星】わずか97光年先に「水の惑星」発見、地球型惑星探査に画期的な一歩 【2024年02月01日(木)】
- 惑星が恒星にのまれたか=1万2000光年先―米研究チーム 【2023年05月04日(木)】
- 東大、年間約10万個の粒子がほかの惑星系から地球に降り注いでいると推定 【2023年03月28日(火)】
- ホットジュピターの大気からバリウムを検出、現れるメカニズムは不明 【2022年10月27日(木)】
前回も書いたけど...
太陽型恒星(M型だったかな?)
の4個に1個は,地球みたいな星が廻っているそうで
こりゃ,植民,ヤリ放題だぞぉ~~
あとは,恒星間航行用のワープエンジンの開発だけなんじゃが...
全然めどが立ってないぞぉ~>ワープエンジン
隣の恒星系に行けるのは,23世紀ぐらいかねぇ...
銀河系に地球型惑星がどっさり?生命発見の可能性に期待
【11月1日 AFP】天の川銀河(銀河系)内の太陽型恒星の4個に1個に、地球型惑星が存在する可能性があるとの論文が、10月29日の米科学誌サイエンス(Science)に掲載された。命をはぐくむことの可能な環境が、これまで考えられてきた以上に多いとの期待が出てきた。 米航空宇宙局(NASA)の資金提供を受けたカリフォルニア大学バークレー校(University of California at Berkeley)などの研究チームは、ハワイ(Hawaii)のケック天文台(Keck Observatory)で5年間、太陽系から比較的近い太陽型恒星166個を観測し、その近くを公転する地球の3~1000倍の大きさの惑星を探した。惑星の個数調査としては過去最大規模だという。 その結果、大型惑星よりも小型惑星の方がはるかに多いことがわかった。天の川銀河には太陽型恒星がおよそ2000億個あるが、地球型惑星は少なくとも 460億個存在すると推測されるという。なお、この数字には、居住可能地帯にありながらも遠くを公転する地球型惑星は含まれていない。 (以下略) |
AFP |
コメント
【#大相撲】 横綱 照ノ富士 引退の意向を固める
【#日向灘地震】割れ残り部が依然健在じゃし.怖いわなぁ
【#大地震】宮崎に大地震キタ━(゚∀゚)━!!(25/1/13)
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)
【#2025】あけおめ~ 2025年が始まったらしい...ドロドロドロ
2024年が終わりますなぁ 1年ありがとうございました
ついに宮崎市も氷点下気温キター(24/12/23)