PHPでシリアライズしたデータが壊れる(汗
関連記事
- 【ChatGPT o4】祝日なのに仕事ーバテすぎー今夜こそ絶命だーモルモルモル 【2025年03月20日(木)】
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
- 【#apache #PHP】apacheが立ち上がらなくなったー「アクセス許可で禁じられた方法でソケットにアクセスしようとしました」エラー発生 【2024年04月16日(火)】
- 【#Laravel #PHP】久しぶりにLaravelと格闘しておるがすっかり忘れちょる(汗 【2024年04月12日(金)】
- 【PHP】PHPのバージョンをアップしたら,「tcpdf」フレームワークがエラー吐きまくりで,こっちまで吐きそうになった 【2024年01月10日(水)】
いや,今日は,不具合大祭の日か,と(爆
お客さんのとこのパソコンはぶっ壊れるわ(昼から,緊急出撃.復旧に3時間,BIOS初期化って,荒業を使って復旧(汗)
とあるゲームシステムは,構造的な欠陥が露見するわ(滝汗
そのゲームシステム
ゲームデータをフォルダごとに持たせておったんじゃけど(この仕様は,歴史的経緯がありましてなぁ...笑)
ゲーム人口が急増で,フォルダ数も激増...
今日になって,突然書き込めなくなって
調べたら,Linuxって,1つのフォルダの配下には,32767個のフォルダしか置けないらしい(スーパー汗
知らなかったぞな...
ってことで,ゲームデータを急遽テーブルに格納するロジックへ変更
ファイルに出力していた内容を,シリアライズ化して,テーブルのフィールドに吐き出し
必要箇所ではアンシリアライズ化で,内容をシステム内に復元...
って作戦だったけど...アンシリアライズ化してくれず,エラー吐いて落ちる件(大汗
データに全角が混ざってるしなぁ...
さぁ~どうすべか??と,悩み調べてみたら...
いいネタ発見!
BASE64でエンコードかけりゃいいらしい!!♥
元ネタはこちら
PHP でシリアライズしたデータが壊れてしまう場合は base64_encode をする@WEBLE
ソース的にはこんな感じ
//シリアライズ化 $ary = array(); $ary[0] = '愛'; $ary[1] = '飢え'; $ary[2] = '男'; $st = base64_encode(serialize($ary)); //$stをテーブルにカキコ //----------------------------------------- //アンシリアライズ化 //$stはテーブルから読み込み済み $st = base64_decode($st); $resultAry = unserialize($st);テストしてるけど,なんとなくいい感じ?
この実装で様子を見ますわん♥
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)