【新燃岳噴火】高原町あたりをウロウロしてきた
関連記事
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
- 【新燃岳】気象台 新燃岳が「噴火したもよう」(25/7/20) 【2025年07月20日(日)】
- 【新燃岳】昨日から大きめの傾斜変動データが出ている件.雨の影響であってほしいが...(25/7/19) 【2025年07月19日(土)】
いや,急に霞神社に行きたくなって?
ついでに,噴火の状況を視察しに
新燃岳に肉薄してきた
まずは,霞神社
すでに,火山灰がもうもうと舞っており
山の頂上にある神社,絶景を写真とってみた
次に狭野神社へ移動
狭野エリアは,大規模噴火があった場合,火砕流に襲われる可能性のある地域
地域全体,ピリピリしておりました
狭野神社から望む,新燃岳.近い...
その後,皇子原公園へ
土石流対策のための,ダンプカーが慌ただしく行き交っており
最前線を感じるエリアっす
霧島東神社に向かってみたり
1/26 1/27のプリニー式マグマ噴火時に,大量の火山礫が降り注いだエリア
火山灰の撤去も行き届いてないみたいで
ジュークターボさまを走らせると,すさまじい勢いで火山灰が舞い上がり.車は,真っ白け...(汗
火山降下物が山のように積まれており
隣接する御池エリア
山はすぐそこ...
あの日,降り注いだ火山礫
手にとってみたけど,思った以上に軽い
少し力を入れると,壊れていく感じ...
軽石っぽいんでしょうなぁ...
地球の奥底から直接吹き出してきた,石ころ.非常に珍しいものらしい
記念に持ち帰ってきたけど(汗
これが,あたり一面,スゴイ量溜まっており
この辺は,ずっと硫黄臭がしてて...最前線エリアを感じましたっす
して,御池より西は,立ち入り禁止エリア
御池小学校のあたりは,こぶし大の軽石が転がっているらしい...欲しい(汗
ってことで,引き上げてきた
巻き上がった火山灰を頭からかぶって,オイラもザラザラ
新車も真っ白
車は早速洗車した.オイラもお風呂に飛び込んでみたり(笑
地球はすごいねぇ
こんな,大きな石ころを,アホみたいな量,広大なエリアに撒き散らかすし
今日の山は,白モクモードやけど
マグマは,順調に蓄積中.
そう遠くない時期に,また暴れそうな予感がしておりまする 🙄
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)