南極の隕石から新種の鉱物発見
関連記事
- 【#隕石】静岡県から南西方向で「火球」三重県では衝撃音(21/12/17) 【2021年12月17日(金)】
- 【#隕石】火球 10日夜に日本国内の広い範囲で観測される(21/12/11) 【2021年12月11日(土)】
- ここ数日,南九州の各地で『衝撃波』が届いているっぽい 【2021年11月19日(金)】
- 【#小惑星】木星に小惑星落下 大規模発光現象を観測(21/10/17) 【2021年10月17日(日)】
- 【#小惑星】ソドムを滅ぼしたのは隕石? 3600年前に爆発か―国際研究 【2021年09月24日(金)】
おおぉ~
隕石は見知らぬ物質の固まりやねぇ
はやぶさが持ち帰った,小惑星のかけらにも
怪しい新物質でも含まれてればのぉ...
モノポールでも見つかれば
地球のエネルギー問題は,一発解決する,はずなんじゃが(爆
南極の隕石から新種の鉱物発見 NASAの邦人研究者
【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は5日、ジョンソン宇宙センターの中村圭子研究員がリーダーを務める研究チームが、南極で見つかった隕石の中から新種の鉱物を発見したと発表した。 隕石は太陽系誕生から間もない約45億年前にできたと考えられ、太陽系の成り立ちの解明に役立ちそうだ。研究には東北大も参加した。 研究チームは、1969年に日本の南極探検隊がやまと山脈で発見した隕石を、透過型電子顕微鏡を使って分析。 隕石の中に含まれる非常に小さな粒を調べた結果、硫黄とチタンの2種類の元素からできた独特の結晶構造を持つ新種の鉱物であることを突き止めた。 |
47News |
コメント
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?
ダンロップフェニックスゴルフ 前回王者の比嘉選手 宮崎県入り(23/11/15)
走行中の軽自動車からタイヤ外れ女の子に当たる 意識不明 札幌
今朝は4℃台の気温 寒い寒い!高千穂五ヶ瀬は氷点下じゃげ(23/11/14)
今朝は寒いの 最低気温7℃じゃったげ(23/11/13)
【#緊急地震速報】地震がキター 宮崎揺れてるー 大隅半島が震源 M5.3(23/11/11)