ガソリン151円80銭 10銭高、7週連続上昇
関連記事
- 19日からガソリン補助金縮小へ 車を持たない人もガソリン価格大幅アップで家計負担増に?(24/12/14) 【2024年12月14日(土)】
- 【#原油】原油急落 イスラエル「イランの石油施設狙わず」報道(24/10/16) 【2024年10月16日(水)】
- 世界の石油、2030年には「大幅な供給過剰」の予測…OPECプラスが機能しなくなる可能性も 【2024年06月13日(木)】
- ガソリン補助、夏以降も継続へ 政府、物価高で家計支援 【2024年06月08日(土)】
- NY原油先物価格 一時77ドル台まで下落 中国経済の減速懸念で(23/11/8) 【2023年11月08日(水)】
しかも
円安に振れてきているから
ガソリン高に拍車がかかる,とorz
腐れ東電&国賊民主党政権の事故原発,後手後手対応のおかげで,
輸出するものにも様々な制限がかかりだしているし(怒
そりゃ,放射能まみれの製品なんざ,輸入したくはないわな
円安はチャンスだったのにねぇ...
んにしても,こりゃ,参った
車乗らずに,歩きまわる毎日です(汗
ガソリン151円80銭 10銭高、7週連続上昇
石油情報センターが6日発表したレギュラーガソリンの全国平均小売価格は、4日現在で1リットル当たり前週(3月28日)比10銭上昇の151円80銭となった。7週連続の値上がりで、約2年半ぶりの高値水準。都道府県別では東日本大震災の被災地の宮城県が157円50銭と最も高かったが、前週からは1円10銭値下がりした。 (以下略) |
中日新聞 |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)