リニア建設へ 最終Go!
関連記事
- リニア、トンネル工事を一時中断 岐阜の井戸水位低下で―JR東海 【2024年05月17日(金)】
- 【#リニア新幹線】静岡県の川勝知事が電撃辞職表明 「6月の議会をもって辞する」(24/4/2) 【2024年04月02日(火)】
- 【#リニア新幹線】JR東海、リニアの27年開業延期を表明へ(20/6/27) 【2020年06月27日(土)】
- 【#リニア新幹線】東京地検特捜部が鹿島を家宅捜索(17/12/18) 【2017年12月18日(月)】
- 時速500キロ「超電導リニア」体験乗車 JR東海が今夏開催(17/5/24) 【2017年05月24日(水)】
ついに建設へGoが掛かりましたかっ
しかも,Cルート@直線ルート
こりゃ,さっさと建設開始してほしいぞぉ~
震災で打ちひしがれた日本技術陣の復活のノロシに!
リニアが出来れば,ぜったい,日本全体盛り上がるはず
期待してますゾォ~>JR東海
リニア建設へ 国交省審議会が最終答申案「耐震性確認」
東京―名古屋―大阪を結ぶ新たな日本の大動脈として、JR東海が計画中の「リニア中央新幹線」の実現可能性を話し合ってきた国土交通省の審議会は21日午後、建設計画を認める最終答申案をまとめた。日本が長年にわたり開発を進めてきた、電磁力で浮き上がって走る「夢の超特急」に事実上のゴーサインが出ることになる。 東日本大震災を機にリニアの耐震性が注目されたが、答申案では、停電しても電磁力で浮いた状態が保てるほか、側壁の間を走るため脱線しにくいこと、最高時速は500キロメートルと新幹線の約1.7倍だが、ブレーキ性能も2倍なので急減速できるといった点から「地震の安全確保は確認できた」とした。 このほか、答申案では、JR東海をリニアの建設・営業主体として適当と認めたほか、ルートは東京―名古屋間をほぼ直線で結ぶ「南アルプスルート」が「経済効果が最も高い」との理由で適当とした。 大規模災害などで東海道新幹線が不通になった時の「バイパス機能」としての重要性も強調し、JR東海の計画をほぼ大筋で認める内容になった。 前原誠司国交相(当時)が昨年2月、JR東海からの申請を受け、国交省交通政策審議会に対し、リニア整備計画の安全性や妥当性について諮問。1年あまり議論が続けられていた。 今回の答申案に一般からの意見を求めたうえで、5月中にも大畠章宏国交相に答申する。整備計画が正式決定されれば、大畠国交相は、JR東海に対して建設の指示を出すことになる。 JR東海の計画では2014年度に着工。東京―名古屋間で27年に開業し、45年には大阪まで延伸する予定。 (以下略) |
朝日新聞 |
電力はどうするべさ?
浜岡原発はヤバいっしょ。
>>電力不足は? さま
JR東海は,60Hzエリアでしょうから
電力は余裕あるでしょうなぁ
浜岡はまぁ,軽くヤバイじゃろうが...(汗
リニアが走る頃には,コンバインドサイクル火力発電所がバンスカ出来ているじゃろうから,あまり心配はいらんかも?