高速の休日上限1千円廃止を正式発表(11/04/22)
関連記事
- 高速無料化終了で交通量半減 実験前の水準に戻る 【2011年06月21日(火)】
- 延岡の国道10号混雑再び 高速道無料化終了で 【2011年06月21日(火)】
- 1000円高速 本日終了(11/06/19) 【2011年06月19日(日)】
- 高速「1000円」最後の週末、駆け込み混雑 【2011年06月18日(土)】
- 1000円高速 明日までで終了! 【2011年06月18日(土)】
ついに1000円高速が終了...
まぁ,仕方ないわなぁ
東北の復興資金の捻出が最優先,ってことで
高速道路を使う機会,また,減るやろうなぁ.
下道,いっぱい走りまわって,のんびり旅することになりそうですなぁ
高速の休日上限1千円廃止を正式発表 国交相
大畠章宏国土交通相は22日の記者会見で、高速道路の「休日上限1千円」の料金割引を、6月にも廃止すると正式発表した。 高速道路の無料化の社会実験も中止。東日本大震災の復興費として、すでに打ち出している「平日上限2千円」の見送り分とあわせて、第1次補正予算案の財源にあてる。 休日の割引は、ETC搭載の普通車などを対象に、自民党の麻生政権時代の2009年3月に景気対策の一環として始まった。今年3月までの予定だったが、菅政権は世論に配慮して昨年12月、延長する方針を決めていた。 |
朝日新聞 |
コメント
【#日向灘地震】割れ残り部が依然健在じゃし.怖いわなぁ
【#大地震】宮崎に大地震キタ━(゚∀゚)━!!(25/1/13)
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)
【#2025】あけおめ~ 2025年が始まったらしい...ドロドロドロ
2024年が終わりますなぁ 1年ありがとうございました
ついに宮崎市も氷点下気温キター(24/12/23)
【#ひなたフェス2024】宮崎「日向坂46」ライブ 経済効果は九州で43億円余