新燃岳周辺、土石流警戒 都城市が職員招集(11/06/12)
関連記事
【新燃岳】新燃岳が「噴火したもよう」気象庁発表(25/7/12) 【2025年07月12日(土)】
【新燃岳】マグマ噴火に移行した2017年の約2倍の比率で“高温火山ガス成分”(25/7/12) 【2025年07月12日(土)】
【新燃岳】霧島市で断水続く 新燃岳の噴火にともなう土石流が原因か(25/7/11) 【2025年07月11日(金)】
【新燃岳】気象庁「マグマの関与強い噴火に変わってきている」採取した火山灰から新しいマグマ性物質を検出 【2025年07月09日(水)】
- 【新燃岳】新燃岳で「火砕流」か 大量の火山灰とガスが火口から流れ下る(25/7/6) 【2025年07月06日(日)】
強い雨雲が
霧島山周辺に掛かりだしたぞぉ
時間60ミリ予想っすか
ここんとこ,強雨が続いたし
チト心配じゃなぁ...
新燃岳周辺、土石流警戒 都城市が職員招集
霧島連山・新燃岳(1421メートル)の降灰で土石流発生の恐れがある都城市は、12日昼過ぎから夕方にかけて、新燃岳周辺で1時間当たり最大60ミリの降雨という宮崎地方気象台の予報を受け、同日午前11時、部長級の連絡会議を開き、警戒配備態勢を取った。 午後1時現在、情報収集や避難所開設に当たる職員を招集、雨の降り方を見て、土石流が懸念される地域に派遣する。 |
宮崎日日新聞 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)