津波で流出、毒劇物の回収進まず 東北3県
関連記事
- 宮城県と岩手県で震度4 津波の心配なし(23/3/27) 【2023年03月27日(月)】
- 今日は東日本大震災12年(23/3/11) 【2023年03月11日(土)】
- 【#津波】宮城県沖M7.2 震度5強 津波注意報発令(21/3/20) 【2021年03月20日(土)】
- 東日本大震災から10年 【2021年03月11日(木)】
- 【#東日本大震災】復興支援で今年はお酒を買ってみた:福島と宮城のお酒(;´Д`)ハァハァ 【2017年03月12日(日)】
これは,ただちに影響あるレベル(猛汗
どんな毒物,流れたんじゃろか?
PCBとか,六価クロムとかメチル水銀とか...?(昭和な毒物じゃな(汗
海,放射能に毒物にと,すごい汚染になってるかも?
希釈が進むとよいがのぉ...
津波で流出、毒劇物の回収進まず 東北3県
東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県の沿岸部で、津波で流出した化学薬品などの毒劇物の回収が進んでいない。各県は「発見した場合は、触れないようにし、速やかに最寄り保健所に届けてほしい」と呼び掛けている。 厚生労働省によると、確認している毒劇物の流出は岩手で27件、宮城で18件、福島で3件。毒劇物取締法は、所有者に自主回収を義務付けているが、今回の震災では建物ごと流出したケースが多く、持ち主の居場所を特定するのも難しい状態だ。 同省医薬食品局の担当者は「各自治体が把握しているのは一部でしかない。実際には、かなり多いはずだ」と指摘する。 |
西日本新聞 |
コメント
【#象印】給湯ポットがついに壊れたピエン
【速報】宮崎市の大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 2人が意識不明の重体
【#巨大地震】フィリピンでM7.6の地震 津波注意報発令中(23/12/3)
食欲が無いでがす
【#地震】北マリアナ諸島M7.1 (23/11/24)
【#地球寒冷化】宮崎~清武 11月なのに雪が舞ってる これは人類滅亡!(23/11/18)
NTT広報室が楽天・三木谷氏の発言に「ナンセンス」と反論 その理由は?