「安愚楽牧場」が民事再生法申請 契約解除に最大4千億円
関連記事
- 安愚楽牧場、強制捜査へ 和牛出資7万人超、詐欺容疑 【2013年06月18日(火)】
- 安愚楽オーナーに「債権買い取る」=電話勧誘が急増、顧客名簿流出か 【2012年06月03日(日)】
- 安愚楽牧場が破産へ 【2011年11月08日(火)】
- 安愚楽牧場を消費者庁が調査、景表法違反の疑い 【2011年10月05日(水)】
- 【安愚楽牧場破綻】どうせだめ…あきらめ漂う「安愚楽」オーナー 【2011年09月07日(水)】
民事再生法を出したそうで...
っつうか,これから先,契約解除に最低でも4000億必要となっ! 😯
わかっている負債が600億超だそうですし
資産売却は進むやろうけど,以降も負債額が積み上がりそうな予感
億単位で投資されている方もいらっしゃったみたいじゃし
あと,牛を預っている契約農家さんの扱いもあるしなぁ...
かなりな問題になりそうな予感...
「安愚楽牧場」が再生法申請 契約解除に最大4千億円
和牛オーナー制度で資金調達し、黒毛和牛の生産を全国展開する畜産会社「安愚楽牧場」(栃木県)が、9日に東京地裁に民事再生法の適用を申請し、保全命令を受けたことが10日、同社幹部への取材で分かった。3月末時点の負債総額は約619億8700万円。 オーナーは47都道府県に約7万人おり、契約解除にかかる費用は最大で約4千億円になる見込みで、負債総額はさらに膨らむとみられる。 幹部は、経営悪化の要因として、東京電力福島第1原発事故による契約解除の増加や和牛の価格下落を挙げ、「われわれの過失もあるが、東電の過失割合は大きい」として、損害賠償を請求する考えを示した。 |
47News |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し