2日間で9万人超 「からフェス」閉幕@大分中津
関連記事
- 唐揚げ専門店「とりかじ」清武店じゃげな 【2017年11月04日(土)】
- 油を使わずに揚げ物が作れる調理器 発売! 【2013年02月07日(木)】
- ザンギ専門店がオープン 釧路 【2011年09月17日(土)】
- 鶏の空揚げ、都内に専門店続々 【2011年05月25日(水)】
- ザンギバーガー 食べたす 【2010年09月24日(金)】
うへっ!
テゲ行きたかったゾォ>唐揚げフェス
唐揚げ好きにはたまらんじゃろて
まして,大分,鶏を揚げさせたら,日本一かもしれん(爆
大分のとり天も食ってないなぁ...
かつて,謎行事で大分に通っていた頃は,帰りの特急にちりんの中で食おうと
とり天&缶ビールを山のように買って,宮崎へ帰っておったが
また,とり天&唐揚げ食いに,大分に殴り込みをかけるかっ!(隕石爆
唐揚げフラグが立ってしまったが
すでに,今宵のつまみは買ってきたのであった
今宵は,台風は来てないけど,コロッケ(爆
| 2日間で9万人超 「からフェス」閉幕
中津市三光のイオンモール三光特設会場で開かれた「第4回からあげフェスティバル」(イオンモール三光、ノースFM、大分合同新聞主催)は、最終日の24日も大勢の空揚げファンでにぎわい、2日間で約9万1千人(主催者発表)が訪れた。 中津、宇佐、豊後高田の3市や福岡県豊前市、上毛町などから出店した38店舗には、それぞれ長い列ができ、終了の午後5時を前に売り切れるブースも。親子連れやグループらは各店の味を食べ比べようと、空揚げの入った袋をいくつも持ち、おいしそうに頬張っていた。 主催者は「空揚げの確固たる人気を確信した。全国の人たちに、さらにこの地域に食べに来てもらえるよう、末永いイベントにしていきたい」としている。 |
| 大分合同新聞 |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ