房総沖でスロースリップ観測…房総半島沖地震の前兆?
関連記事
- 【#地震】地震活動続く千葉県東方沖で「スロースリップ」か 国土地理院(24/3/1) 【2024年03月01日(金)】
- 東北新幹線が全線で運転再開 先月の震度6強観測の地震で脱線(22/4/14) 【2022年04月14日(木)】
- 岩手 野田村で震度5強 16日の地震との関連は不明(22/3/19) 【2022年03月19日(土)】
- 【#大地震】宮城県と福島県で震度6強:東北新幹線が脱線 運転再開の見通し立たず 乗客らけがなし(22/3/17) 【2022年03月17日(木)】
- 【#津波】宮城県沖M7.2 震度5強 津波注意報発令(21/3/20) 【2021年03月20日(土)】
また,いやなところで
スロースリップが始まったなぁ...
近々マグニチュード9がくるんじゃね?@北海道大学
な話が出たばかりじゃし...
基本,滑っている間,等速だったら大丈夫なはず
これが,加速しているようだと,ちとヤバス
マグニチュード8+級のプレスリップの可能性があるかもしれないぞ...(汗
該当地域,厳重監視にて...
房総沖でスロースリップ観測…地震発生早める?
防災科学技術研究所は31日、千葉県の房総半島沖で、地下のプレート(板状の岩盤)がゆっくりと滑る「スロースリップ」を観測したと発表した。 過去30年間、約6年ごとに確認された現象が、今回は最短の4年2か月間隔で発生した。東日本大震災の影響とみられ、同研究所の広瀬仁・主任研究員は「大地震の予測に結びつくわけではないが、大震災が関東地方での地震発生を早めている可能性も考えられ、解析を続けたい」と話している。 防災科研が10月26日、地下に埋設した高感度加速度計の観測結果を解析したところ、千葉県勝浦市沖合の海面から深さ約20キロ・メートルにある、海側のプレートと陸側のプレートの境界の地盤がゆっくり移動していた。移動した地盤は東西約80キロ南北約20キロの範囲で、31日までに南東方向に約6センチずれ動いていた。 |
読売新聞 |
千葉沖の地震が増えてますなぁ(-.-;)
>>coo さま
スロースリップがらみで
微震が増えている感じっす。。。
地殻変動動向を注視中でごわす(汗