自動車取得税の廃止、2013年度以降に消費税増税とセットで 民主税調
関連記事
- 防衛増税は24年から段階的に、法人・所得・たばこ税が軸…自民税調が方針 【2022年12月12日(月)】
- 防衛費の追加財源 “検討に所得税は含めず” 自民 茂木幹事長 【2022年12月08日(木)】
- 今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み 【2022年02月18日(金)】
- 東京都の税収のうち約4200億円 全国の自治体に再配分へ 【2019年12月30日(月)】
- 「ビール系」酒税、1缶55円程度に一本化へ 【2016年11月20日(日)】
当分はオイラには関係ない話ですなぁ>自動車取得税&重量税
車検も2年先じゃし?@重量税
あ,でも2013年はジュークさまの車検の年じゃな(汗
なら,関係あるか(爆
なんなら,自動車税を減税して欲しいなぁ...
せめて,100CC単位に課税して欲しいが(爆
1600CCなジュークさまは
少し損した気分(笑
自動車取得税の廃止、2013年度以降に消費税増税とセットで 民主税調
民主党税制調査会は15日、経済界の要望が強い自動車取得税、自動車重量税の廃止について、平成24年度税制改正での実施を見送り、25年度以降の消費税増税と併せて検討する方向で調整に入った。月内に党の重点要望として政府に提出する。今年度末に期限が切れるエコカー減税については、円高に苦しむ自動車産業の支援のため延長される公算が大きい。 車体課税をめぐっては、自動車を購入した際の自動車取得税と消費税、保有段階での自動車重量税と自動車税がいずれも二重課税と批判を受けており、自動車業界や経済産業省は「過大な税負担が国内市場低迷の一因」として24年度税制改正で廃止を求めている。 民主党は21年の衆院選マニフェスト(政権公約)で「二重課税回避」のため自動車取得税の廃止を掲げた経緯があり、党税調の藤井裕久会長が実施に意欲を見せていた。 ただ、国と地方併せて9000億円に上る減収に対し代替財源のめどは立たず、廃止には財務省や総務省、地方自治体が強く反発。「震災復興のため所得税や個人住民税を増税するなかで、自動車ユーザーだけを優遇するのは理解が得られない」(党税調役員)など、与党内でも異論がある。 このため、24年度税制改正大綱には消費税増税を含む税制抜本改革に併せて見直すことを書き込み、実際に廃止するのは25年度以降に先送りする見通し。 (以下略) |
MSN-サンケイ |
コメント
急激に寒くなってキター 晩秋がやってきた!
【#諸塚村】連休初日のBBQの模様なぞをアップしてみる
冷房なしで日中過ごすの,いつ以来よっ!?優しい涼しさが心地よい
【#異星人 発見!】異星人から謎の暗号メールを受け取った!解読不能ヤバス【シレペヒキク】
タッパーウェアが破産申請を計画、事業てこ入れ策つまずく-関係者
電子レンジが不調になったヤバス
【#地震】霧島山で有感地震 生駒高原のあたりか?(24/9/6)
奄美大島のマングース 環境省が根絶宣言