公園の土からラジウム=文科省など調査-東京・板橋
関連記事
- 東京・世田谷の個人宅にラジウム 5年前、フリマで購入 【2011年11月16日(水)】
- 世田谷区高放射線量事案 新たに15カ所発見 【2011年11月03日(木)】
- 世田谷高放射線事象 地中から試薬瓶、茶褐色の固形物質 【2011年11月02日(水)】
- 世田谷・八幡山の高線量 またまたラジウムさん 【2011年11月01日(火)】
- 1950年までアメリカではラジウムを風呂に入れてたそうな 【2011年10月13日(木)】
怪しい公園,ラジウムさん?(汗
いや,まだまだ,あちこちにラジウムなホットスポットがあるはず
しかも,日本中なはず
凄まじい量の工業用ラジウムがブチ撒かれているはず(猛汗
まぁ,影響のない線量じゃろし
ほっといても大丈夫じゃろうが...
公園の土からラジウム=文科省など調査-東京・板橋
文部科学省は13日、東京都板橋区の区立東板橋公園の土から、1キロ当たり1万1900ベクレルのラジウム226が検出されたと発表した。 文科省と板橋区によると、今月6日に区民から、周囲より高い放射線量が計測されたとの通報を受けた。区が調べたところ、公園にある野球場外側の約20センチ四方の地面が線量が高く、地表1メートルの高さで毎時0.23マイクロシーベルトが計測された。 区は深さ25センチまで土を取り除いたが、線量が下がらないため別の土で埋め戻し、周囲を柵で囲んだ。文科省の指示を受け、取り除いた土を分析したところ、ラジウム226が検出された。 文科省と区は14日も掘削調査を行い、汚染源の特定や土壌の除去を進める。 |
JIJI.COM |
コメント
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)