公園の土からラジウム=文科省など調査-東京・板橋
関連記事
- 東京・世田谷の個人宅にラジウム 5年前、フリマで購入 【2011年11月16日(水)】
- 世田谷区高放射線量事案 新たに15カ所発見 【2011年11月03日(木)】
- 世田谷高放射線事象 地中から試薬瓶、茶褐色の固形物質 【2011年11月02日(水)】
- 世田谷・八幡山の高線量 またまたラジウムさん 【2011年11月01日(火)】
- 1950年までアメリカではラジウムを風呂に入れてたそうな 【2011年10月13日(木)】
怪しい公園,ラジウムさん?(汗
いや,まだまだ,あちこちにラジウムなホットスポットがあるはず
しかも,日本中なはず
凄まじい量の工業用ラジウムがブチ撒かれているはず(猛汗
まぁ,影響のない線量じゃろし
ほっといても大丈夫じゃろうが...
公園の土からラジウム=文科省など調査-東京・板橋
文部科学省は13日、東京都板橋区の区立東板橋公園の土から、1キロ当たり1万1900ベクレルのラジウム226が検出されたと発表した。 文科省と板橋区によると、今月6日に区民から、周囲より高い放射線量が計測されたとの通報を受けた。区が調べたところ、公園にある野球場外側の約20センチ四方の地面が線量が高く、地表1メートルの高さで毎時0.23マイクロシーベルトが計測された。 区は深さ25センチまで土を取り除いたが、線量が下がらないため別の土で埋め戻し、周囲を柵で囲んだ。文科省の指示を受け、取り除いた土を分析したところ、ラジウム226が検出された。 文科省と区は14日も掘削調査を行い、汚染源の特定や土壌の除去を進める。 |
JIJI.COM |
コメント
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ