南極観測船しらせ、昭和基地接岸断念 厚い氷に阻まれる
関連記事
- 世界最大の氷山「A23a」が移動 縮小して海底から外れる 【2023年11月25日(土)】
- 富山で28.5度 全国3分の1で11月最高記録(23/11/3) 【2023年11月03日(金)】
- 温暖化で北陸「10年に1度」の大雪5倍に…専門家「暖冬は必ずしも雪害リスク低減させない」 【2023年10月28日(土)】
- 【大寒波】アフガニスタン 記録的寒波で100人超死亡 首都カブールで-20度(23/1/28) 【2023年01月28日(土)】
- 【最強寒波】大雪と暴風雪及び高波に関する全般気象情報 第6号(23/1/24) 【2023年01月24日(火)】
おおぉ~と
南極の氷,厚みを増してるってかっ!
いや,温暖化しても,南極の氷は厚みを増すしのぉ...
まぁしかし,一昨年あたりから
寒さな話が,連チャンすぎるのぉ
ほんとに,温暖化してるんかぁ?(笑
南極観測船しらせ、昭和基地接岸断念 厚い氷に阻まれる
南極の昭和基地に向かっていた観測船「しらせ」(基準排水量1万2650トン)が21日正午(日本時間午後6時)、基地まであと21キロの氷海中で記録的に厚い海氷に阻まれ、基地への接岸を断念した。35次隊の1994年以来で、2009年に就航した新しらせでは初めて。 基地周辺はもともと、南極大陸沿岸で最も海氷が厚い場所。しらせは53次隊員や物資などを載せ、昨年中に基地へ着く予定だったが、今季は氷が特に厚く、1月にずれこんでいた。隊員は先月下旬に搭載のヘリコプターで基地に入った。燃料や物資は空輸し、可能なら氷上輸送もする。 |
朝日新聞 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)