北半球、数年後に寒冷化? 海洋機構が海水温から解析(13/6/29)
関連記事
- 富山で28.5度 全国3分の1で11月最高記録(23/11/3) 【2023年11月03日(金)】
- 温暖化で北陸「10年に1度」の大雪5倍に…専門家「暖冬は必ずしも雪害リスク低減させない」 【2023年10月28日(土)】
- 【#人類滅亡】グリーンランドと南極の氷床が急速に融解、海面上昇促す 衛星データで判明 【2023年04月30日(日)】
- 【大寒波】アフガニスタン 記録的寒波で100人超死亡 首都カブールで-20度(23/1/28) 【2023年01月28日(土)】
- 【最強寒波】大雪と暴風雪及び高波に関する全般気象情報 第6号(23/1/24) 【2023年01月24日(火)】
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
やっぱ,地球が暖かくなる寒くなるは,CO2起源じゃなくて
太陽活動なんじゃねぇ~か~??
太陽活動異常モードに突入してもう6~7年やじ
太陽と相関あるなら,ぼちぼち,本格的に冷えてきそうな時期じゃろしのぉ
んにしても,寒くなるじぃな記事が増えてきたなぁ...
ちといやぁ~んな感じ?
ほんとに寒くなるんかねぇ...
寒いのは嫌じゃじぃ
北半球、数年後に寒冷化? 海洋機構が海水温から解析
北半球は数年後に寒冷化するかもしれない。そんな可能性を示す解析を、海洋研究開発機構の中村元隆主任研究員が、28日付米専門誌に発表する。グリーンランド海の水温が気候に及ぼす影響を解析した結果だが、二酸化炭素の増加による温暖化との関係の研究も必要という。 北大西洋を中心に、約70年周期で寒冷化と温暖化が繰り返される傾向がある。北半球は1940~70年代にかけて寒冷化し、80年代以降は温暖化している。グリーンランド海の水温が海水の大循環を通じて、北半球の気候に影響を与える可能性が指摘されてきた。 1957年以降の海水温度を解析した結果、グリーンランド海の水温が70年周期の気候変動の先行指標になる可能性が示された。現在の温暖化は1979年にグリーンランド海の水温が2度上昇したことがきっかけで始まったとみられ、2015年前後には寒冷化が起こる可能性があるという。 |
朝日新聞 |
寒くなるのは嫌い... 😎
なので、ハイブリッド車は止めて...
燃費の悪いガソリン車やディーゼル車に乗って
さあ、化石燃料がんがん燃やして地球を暖ためまひょ。
>>キョンシー さま
オイラの子供の頃は,凄まじく寒かったんじゃが
アレぐらいの寒さになるんかねぇ...
寒いのは嫌じゃが