次期主力ロケット(H3:仮称)を開発へ 18~22年度に打ち上げ
関連記事
- 【#H3F7 #GoH3F7】H3ロケット7号機 打ち上げ成功 HTV-X1が軌道に乗ったー 【2025年10月26日(日)】
- 【H3】新型宇宙輸送船「HTV-X」きょう打ち上げへ 【2025年10月26日(日)】
- 【H2A】H2Aロケット最終号機 打ち上げ成功 【2025年06月29日(日)】
- 【#H3】H3ロケット4号機 打ち上げ成功 【2024年11月04日(月)】
- 【#H3】H3ロケット4号機 30日の打ち上げ天候不良のため延期 【2024年10月28日(月)】
ぬぉ!
やるんかいっ!H3!!
震災あって,ゴタゴタしたんでオクラ入りかと思ってたが
こりゃまた,長生きせんとイカンハズ
打ち上げを見届けないといけませんわぁ~~
って,あと早くて5~6年後ってことね
| 次期主力ロケットを開発へ 18~22年度に打ち上げ
宇宙航空研究開発機構の立川敬二理事長は10日の記者会見で、次期の主力ロケットとなる「H3ロケット(仮称)」の開発を、来年度以降に開始する方針を明らかにした。大型衛星のほか、有人宇宙船も打ち上げられる能力を持つような設計を検討しているといい、2018~22年度に試験機の打ち上げを目指す。 宇宙機構によると、現在は開発に先立つ研究を進めている段階。ロケット単体で小型衛星を打ち上げるほか、大型衛星の場合は補助ロケットを併用して打ち上げ能力を高めるなど、さまざまな打ち上げのニーズに柔軟に対応できるようにする。 開発は三菱重工業などの民間と一体となって進める。 |
| 47News |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ