JR江差線貨物列車脱線事故 4月の事故と同じカーブで脱線?
関連記事
- 【#JR九州】脱線で運休続いていた川内-隈之城、きょう夕方から運行再開(24/12/31) 【2024年12月31日(火)】
- 【#JR九州】鹿児島線川内-隈之城は31日夕から運転再開へ 川内駅の貨物列車脱線事故から復旧(24/12/25) 【2024年12月25日(水)】
- JR鹿児島本線 貨物列車脱線事故:「36ぷらす3」鹿児島~宮崎も運休(24/12/13) 【2024年12月13日(金)】
- JR鹿児島本線 川内駅で貨物列車が脱線 運転見合わせ(24/12/12) 【2024年12月12日(木)】
- JR函館線 脱線事故で全国の鉄道事業者にレール点検指示 国交相 【2024年11月19日(火)】
むむ?前回と同じ場所で脱線を起こしているかも?とな
む~ん,保線の問題かねぇ
まぁ,列車が速度超過していればわからんけど...?
んにしても,軌道側の問題,ぷんぷんじゃなぁ
JR北海道側が怒られそうな予感...
4月の事故と同じカーブで脱線か…JR江差線
北海道木古内町のJR江差線泉沢―札苅駅間を走行中だったJR貨物の五稜郭発宮城野行き貨物列車が11日夜に脱線した事故で、この貨物列車が停車した場所から約2キロ手前の線路上に脱線した痕跡があることが12日、JR貨物などの調べで分かった。 (中略) 脱線の痕跡が見つかった場所は、今年4月26日に広島貨物ターミナル発札幌貨物ターミナル行き貨物列車が脱線した場所から約5メートルしか離れていないことから、JR貨物などで今回の事故との関連を調べている。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも