ロシアの軍施設で爆発事故 現場は核ミサイルの廃棄工場,らしい?
関連記事
【火事】宮崎市の山林火災 鎮圧に 避難指示は解除 【2025年03月27日(木)】
宮崎市の山林火災 消防が26日朝から消火活動を再開へ(25/3/26) 【2025年03月26日(水)】
- 岡山市南区で山林火災 住宅など5棟延焼 一部地域に避難指示も 【2025年03月24日(月)】
- エアコンから出火か、店内に煙充満…ジョイフル鹿児島末吉店が全焼 【2025年03月15日(土)】
- 【火事】岩手 大船渡の山林火災 市が鎮圧宣言 発生から11日 【2025年03月09日(日)】
いやこりゃまた,派手なキノコ雲が上がっておるし
核弾頭が暴発したんじゃないじゃろうなぁ...?(汗
[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=33CsStBnQOI 560 340]
とりあえず,鎮圧方向っぽい
火薬な事故はほんとこわいなぁ...
オレンブルグの訓練場で 古い弾薬が爆発
火曜日の朝、オレンブルグ州のドングス訓練場で古い弾薬を運んでいる途中に爆発が発生した。ロシア非常事態省が明らかにした。 それによれば、犠牲者はいまのところ出ていないが、周辺の住宅では爆風によって窓が割れたという。 国防省によれば、現場には中央軍管区のワレリー・ゲラシモフ司令官が向かったということで、現場からの報告では爆発は止まっているという。 現場では工兵による作業が続いているほか、約1万人が居住する範囲で避難が行われている。 (以下略) |
Voice of Russia |
コメント
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)