鹿児島・菱刈鉱山で30トンの金鉱脈 新たに確認
関連記事
- 【鹿児島】72年前に閉山、山ケ野金山から新たな金鉱脈見つかる 【2025年08月01日(金)】
- NY商品取引所 「金」先物価格 一時2100ドル超 最高値更新(23/12/5) 【2023年12月05日(火)】
- 青ヶ島沖の深海から高濃度の「金」回収成功 銀も吸着 今後は? 【2023年10月19日(木)】
- ノルウェーで世界最大のリン鉱脈を発見!100年分の埋蔵量 【2023年07月03日(月)】
- 紫外線で光る新鉱物「北海道石」発見 大阪大など研究グループ 【2023年05月27日(土)】
菱刈金山,すげぇ~~
金塊,ザックザクじゃじ
実家の周辺@大シベリア,廃金山跡がいくつかあるじぃ
しかも,金の精錬の採算が取れないんで,廃坑になったんで
採算取れるような,金価格になったら,また復活するかも?
さらには,まだまだ,鉱脈がありそうじゃじ
加久藤カルデラ壁は,金鉱脈だらけの予感
きっちり,探査して欲しいところやじぃ...
えびのの真幸方面とか,吉松方面とかも,金鉱脈が有りそうな予感がしておるんじゃがなぁ...
鹿児島・菱刈鉱山で30トンの金鉱脈 新たに確認
住友金属鉱山は9日、菱刈鉱山(鹿児島県)で、新たに埋蔵量約30トンの金鉱脈が確認されたと発表した。約32億円をかけ2018年から新鉱脈の採掘をする。 菱刈鉱山は国内で唯一、商業ベースで金採掘をしている。採掘は1985年に始まり、これまで約200トンが産出されている。残りは約150トンとみられていたが、調査の結果、地下80メートル付近で新鉱脈が見つかった。 |
朝日新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)