関東で“M8”大地震の直撃リスク上昇 房総・茨城沖が震源も
関連記事
- 【#地震】千葉県北東部で震度5弱(20/6/25) 【2020年06月25日(木)】
- 【#首都直下地震】房総半島沖のプレート境界面でスロースリップ発生中(18/6/12) 【2018年06月12日(火)】
- 【地震火山前兆?】東電「自然発火とみられる」 ケーブル出火 【2016年10月12日(水)】
- 伊豆半島東方沖で地震が続いておるのぉ(16/7/24) 【2016年07月24日(日)】
- 【#地球終了のお知らせ】首都直下地震→富士山噴火→日本列島分断は確定的か!? 【2016年01月19日(火)】
南海トラフ側の大地震は,もうちょっと先じゃろけど
房総沖地震は,明日起こってもおかしくない状況じゃしなぁ
東日本大震災で,房総沖のプレートひずみが開放されなかったのは明白
かつ,かえってストレスが蓄積しちゃっている状況やし
大地震の連鎖,勘弁願いたいところじゃけど
こればっかりは,逃れられないじゃろうしなぁ
普段の避難準備だけは,怠りなく,でごわす.
関東で“M8”大地震の直撃リスク上昇 房総・茨城沖が震源も
首都直下地震の発生が懸念されている関東で、マグニチュード(M)8級発生のリスクが高まっている。今後30年以内に震度6弱以上の揺れに襲われる確率を政府が調査したところ、千葉が75・7%、横浜が71・0%と高い数値を示すなど、東京や埼玉を含む首都圏で軒並み確率が上昇した。専門家は「房総沖や茨城沖でM8級海溝型大地震の危険が迫っている」と警鐘を鳴らしている。 (中略) 武蔵野学院大の島村英紀特任教授(地震学)は、「昨年の大地震を受けて、東日本全体が東南方向に5・2メートル、関東でも20~30センチずれて地震が起きやすい状況になっている。気になるのは、震災による地震断層のずれが茨城沖と房総沖で止まっていること。メカニズムははっきりしないが、太平洋プレートが押し寄せて非常に強い圧力がかかっているのは間違いない」と指摘。その上で、「何かのきっかけで茨城と房総が動く危険が高い。M8級の海溝型地震が発生する危険が高まっている」と危ぶむ。 首都圏や南海トラフなど総じて太平洋側のリスクが高い一方、日本海側の確率は低いが、島村氏は「あくまで数値は参考。これまでに起きた大地震は予測できておらず、低いからといっても安心はできない。最大級の警戒が必要だ」と話している。 |
YAHOO |
コメント
【地震】日向灘でM4.4の地震
【#第三次世界大戦】ウクライナ空軍 “ICBM1発がロシア南部から発射された”
司法省 “グーグルはクローム売却を” 裁判所に要求へ 米報道
最近,仕事がずっと激しい...ドロドロドロ
今日は謎の宴会らしい...スーツが入るのかっ!?(GRB爆
「侍ジャパン」宮崎県入り 「プレミア12」向け きょうから合宿
【#総選挙】 衆議院選挙 きょう投票 ...ドロドロドロ(24/10/27)
【#線状降水帯】宮崎 延岡「土砂崩れで家がつぶれている」通報 1人不明(24/10/23)
【冬】お~日本海に筋雲が出ちょる!冬がキター
【#寒冷前線】13時頃30℃の気温が今は25℃無いぞー