20代のビジネスパーソン、“テレビ離れ”が進んでいる?
関連記事
- JCOM「松竹東急」買収 6月末終了予定の無料BS 【2025年06月18日(水)】
- きょう放送100年 当時のラジオ専門新聞 創刊時1か月分見つかる(25/3/22) 【2025年03月22日(土)】
- 【BS松竹東急】松竹、BS放送から撤退。「広告売上が伸びず、これ以上の継続は困難」 【2025年02月28日(金)】
- テレビ朝日 CM放送できないトラブル BS朝日でも放送一時中断 【2024年07月24日(水)】
- 火野正平さん、腰痛で撮影中断 NHKBS「にっぽん縦断 こころ旅」 ネットに案ずる声 【2024年04月25日(木)】
昨夜のダイオウイカは,久しぶりに金だしてでも,見たい級な番組じゃじ
いや,昨夜は出ていたので,録画しておいた
今宵見まする
まぁ,この手の良質なドキュメンタリーなら,みんな見るじゃろがなぁ
ひな壇ワイプなワ~キャ~バラエティは,うるさくてかなわないぞな
その手の番組は,もう全く見なくなったでござる
20代のビジネスパーソン、“テレビ離れ”が進んでいる?
「若者の間で“テレビ離れ”が進んでいる」といった言葉を耳にすることがあるが、実際のところはどうなのだろうか。東京または大阪に住む、20代のビジネスパーソンに聞いた。ジャストシステム調べ。 「若者の間で“テレビ離れ”が進んでいる」といったことを聞いたことがあるが、実際のところはどうなのだろうか。20代のビジネスパーソンに、1年前と比べテレビの視聴時間に変化はありましたかと聞いたところ「増えた(大幅にを含む)」と答えたのは14.5%に対し、「減った(大幅にを含む)」は36.3%であることが、ジャストシステムの調査で分かった。 (以下略) |
誠 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)