トヨタ、HV車の使用済み電池を再利用した定置型蓄電システムを販売
関連記事
- トヨタ、ミニバン2種生産停止 ノアとヴォクシー「工程確認」(23/11/27) 【2023年11月27日(月)】
- トヨタ きょうは7工場で稼働停止 取引先事故で部品調達できず(23/10/18) 【2023年10月18日(水)】
- 【速報】トヨタ自動車でシステム障害が発生し、国内12工場の稼働が停止している 【2023年08月29日(火)】
- 関西エリア、初の出力制御 太陽光や風力発電、一時停止(23/6/5) 【2023年06月05日(月)】
- 電気料金「再エネ賦課金」初引き下げ 平均的家庭で月820円軽減 【2023年03月24日(金)】
あら,これは面白い
プリウスの電池の再利用っすか
これって,電池を原料レベルまでばらして再利用するんじゃろか?
それとも,中古電池の流用??
資源の循環は,大事じゃし
結構受けると思うがのぉ?
して,もちっとこの手の電池システムが安くなればのぉ...
トヨタ、HV車の使用済み電池を再利用した定置型蓄電システムを販売
トヨタ自動車は23日、電池原料のより効率的な活用を目指し、ハイブリッド(HV)車用の使用済みニッケル水素電池を再利用する定置型蓄電システムを、トヨタのエネルギー事業会社であるトヨタタービンアンドシステムを通じて、4月から全国のトヨタ車両販売店向けに販売することを決定したと発表した。 (以下略) |
財形新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆