飲料瓶が破裂、女性けが 青い森鉄道が商品回収
関連記事
- ドコモ、SIMカードの製造不良で通信できなくなる恐れ。約93万枚に影響 【2024年10月08日(火)】
- 自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正” 出荷一部停止へ 【2024年06月03日(月)】
- トヨタなどに「型式指定」巡る不適切事案、週明けにも公表へ 【2024年06月01日(土)】
- 国交省、3車種の型式指定取り消しへ ダイハツ試験不正で 【2024年01月16日(火)】
- ダイハツ 国内外の全車種出荷停止へ 不正データで認証取得 【2023年12月20日(水)】
瓶が強度不足じゃったんじゃろか?
炭酸が入った奴は,思わぬ暴れ方するじゃろしのぉ
回収がかかっているみたいじゃし
お持ちの方は,連絡したほうがいいかも?
って,もう飲みきちゃってしまっている予感も(汗
飲料瓶が破裂、女性けが 青い森鉄道が商品回収
青森県の第三セクター「青い森鉄道」(本社・青森市)は、自社製品の炭酸飲料「諏訪ノ平ガスグレープ」の瓶が13日午後に青森市内の販売店で破裂、東京都内の女性客がけがを負ったことを14日までに発表した。同社は同様の事故が起きる可能性があるとして、自主回収を始めた。 (以下略) |
MSN-SANKEI |
コメント
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン