「マルちゃん正麺」3億食突破で売れ行きの速さに担当者驚く
関連記事
- 「サッポロ一番」値上げ 原料高、6月から―サンヨー食品 【2022年02月23日(水)】
- 日清カップヌードル、6月から値上げ 3年ぶり(22/2/3) 【2022年02月03日(木)】
- 賞味期限は2106年? 日清食品、焼そばに誤印字 【2015年11月18日(水)】
- 袋入り「インスタントラーメン」ランキング! 【2015年03月03日(火)】
- 「どん兵衛」と「サッポロ一番」和解 即席麺の特許巡り 【2015年01月21日(水)】
なんとっ! 😯
もう,3億食となっ!!すげっ!!
この前,2億食突破したとか,騒いでおったけど
あっという間に1億積み上げたかぁ...
最近は,商品供給が潤沢になっているのか
いつスーパー行っても山積みになっておるジィ
また,買ってくるかねぇ...
小腹がすいた時にちょうどいいのよねぇ.しかも美味いしのぉ
「マルちゃん正麺」3億食突破で売れ行きの速さに担当者驚く
手軽なカップ麺に押されてピーク時の半分以下に市場が縮み停滞していたという即席袋めん市場。ところが、一昨年末に東洋水産の「マルちゃん正麺」が発売されて以来、袋めん市場が再び活況を見せ始めている。「マルちゃんショック」と呼ばれる衝撃を与えた東洋水産の「マルちゃん正麺」について、五感・身体と社会の関わりをテーマに、五感生活研究所代表として取材や多くの講演を精力的に行う作家の山下柚実氏が、その秘密に迫った。 * * * 2011年11月、即席袋麺「マルちゃん正麺」が東洋水産から発売されると、市場はどよめいた。発売直後から消費者の反響はすさまじく、同社は製造ラインを3倍に拡大して対応した。発売からたった1年半弱で累計3億食、販売金額300億円(2013年3月、希望小売価格ベース)を達成した大ヒット商品。完成された商品と思いこんでいた袋麺に、まだやれることがあったのかと、業界にはショックが走った。 (以下略) |
NEWポストセブン |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し