OCNに不正アクセス、756件の接続パスワードが不正変更
関連記事
- Emotetに「Google Chrome」内のクレカ情報を盗む機能が追加される 警察庁が注意喚起 【2022年06月13日(月)】
- 「ETCが無効になった」と偽るフィッシングメールに注意 クレカ情報など盗む 【2021年09月08日(水)】
- 水道局の水処理システムにハッカーが侵入 飲料水の汚染試み 【2021年02月09日(火)】
- ゆうちょ銀行 不正引き出し 被害額は約6000万円に 【2020年09月25日(金)】
- 【#ドコモ口座】「ドコモ口座」以外の電子決済サービス5社でも不正引出し確認(20/9/15) 【2020年09月15日(火)】
OCNへの接続パスワードが弄られたってのも,珍しいのぉ
OCN接続の端末が踏み台にならんと,OCNのネットワークには入れんじゃろし
けっこう,高度なことをやって来ておるのぉ
して,うちは,大丈夫かな?
パスワードを変更した旨の連絡は来てないし??
OCNに不正アクセス、756件の接続パスワードが不正変更
NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は2013年6月26日、インターネット接続サービス「OCN」において、インターネット接続用の認証パスワードが第三者に不正に変更される被害を受けたと発表した。不正変更されたパスワードの数は756件。契約情報や決済情報などの流出は確認されていないという。 (以下略) |
日経BP |
コメント
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)
【大雪】9日も降り続く見込み 交通影響に警戒 雪崩など注意を(25/2/9)
日産、ホンダとの統合合意撤回へ(25/2/5)
【特殊詐欺:トクリュウ】+1-844-173-3313から電話キター 特殊詐欺だぁ~~これはアカンヤツ
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し