消費税8%,決定っぽい
関連記事
- 消費税5%に引き下げ 林官房長官に申し入れ―国民・玉木氏 【2025年04月11日(金)】
- 【トランプ関税】トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も 【2025年04月09日(水)】
- 【#インボイス】消費税の納付,督促状,らしい...ドロドロドロ 所得税の口座引落登録のみじゃNGっぽい 【2024年04月30日(火)】
- 【#確定申告】さて,税務も終わった件 【2024年02月25日(日)】
- 【#インボイス #確定申告】『仮受消費税勘定科目』初見参!ナニコレ美味しいの? 【2024年02月20日(火)】
お~消費税上がるかぁ...
うちなんか,貯金少しで,消費しまくりじゃから
凄まじい納税額になりそうな予感?
まぁ,国庫は火の車じゃし
福祉予算は,破綻寸前じゃし
増税は致し方ないのかもねぇ...
とりあえず,おかずを一品減らして,迎撃か,と?
消費増税時、経済対策に5兆円超 安倍政権調整
安倍政権は、消費税率を来年4月に今の5%から8%に引き上げる場合の経済対策の規模を最低でも総額5兆円超とする調整に入った。増税時の景気落ち込みを防ぐとの安倍晋三首相の指示を踏まえ、関係閣僚が中心となり、補正予算と減税の組み合わせで増税分3%のうち2%分以上に相当する規模の対策を講じる方向だ。首相はこの内容と規模を見極めたうえで、10月1日にも予定通り消費増税するか最終判断する。 (以下略) |
朝日新聞 |
オリンピック持ってきたからいいじゃろ!みたいな感じにしてるじ(-。-)y-゜゜゜
>>ぺっと さま
オリンピックバブルを抑える意味もあるかものぉ?>消費税増税
でも,少子みんなオイラにゃ,ちとキツイ