JR函館線で貨物列車4両脱線か…けが人なし(13/9/19)
関連記事
- 【#JR九州】脱線で運休続いていた川内-隈之城、きょう夕方から運行再開(24/12/31) 【2024年12月31日(火)】
- 【#JR九州】鹿児島線川内-隈之城は31日夕から運転再開へ 川内駅の貨物列車脱線事故から復旧(24/12/25) 【2024年12月25日(水)】
- JR鹿児島本線 貨物列車脱線事故:「36ぷらす3」鹿児島~宮崎も運休(24/12/13) 【2024年12月13日(金)】
- JR鹿児島本線 川内駅で貨物列車が脱線 運転見合わせ(24/12/12) 【2024年12月12日(木)】
- JR函館線 脱線事故で全国の鉄道事業者にレール点検指示 国交相 【2024年11月19日(火)】
JR北海道...
保線,どうなっているんじゃぁ~~
まぁ,まだ保線かどうかは判らんけど
こんだけ,不祥事続きのJR北海道エリアじゃし
真っ先に保線を疑われても仕方ない状況
JR函館線で貨物列車4両脱線か…けが人なし
JR貨物北海道支社に入った連絡によると、19日午後6時5分頃、JR函館線大沼駅付近で、函館方面に向かっていた貨物列車(18両編成)が脱線した。 (以下略) |
読売新聞 |
社長が自殺してから迷走が続きますね。。。
この会社
>>ラード さま
負の連鎖,続きすぎじゃし
まじで,幹部の方々,お祓いに行ったほうがいいじぃ...