毒キノコで食中毒…食用と誤って採取
関連記事
- 農水省、食べてはいけない“毒きのこ”を紹介 【2024年11月19日(火)】
- ヒマラヤで高級食材・松茸が見向きもされなかった理由 【2024年02月08日(木)】
- 黒トリュフの人工的な発生 国内初成功 岐阜県の森林研究所など 【2023年12月05日(火)】
- 東京で毒キノコの食中毒 画像検索で食用と判断→実はテングタケだった 都「ネットで鑑定しないで」 【2023年09月28日(木)】
- 国産トリュフの人工栽培に成功 【2023年02月10日(金)】
う~む,野生のキノコは,危ない
素人が手を出しちゃいかん分野じゃなぁ
とりあえず,オイラは,エリンギあたりでいいはず
ウラベニホテイシメジ(食)とクサウラベニタケ(毒)は,プロでも間違って食べちゃうほどの,そっくりだそうで
いや,素人はなお判らんじぃ
きのこの話をしてたら,きのこご飯が食べたくなった♥
毒キノコで食中毒…食用と誤って採取
茨城県は7日、同県大子町の60歳代の夫婦が毒キノコの「クサウラベニタケ」を食べ、嘔吐(おうと)や下痢など食中毒症状を訴えて入院したと発表した。 2人とも軽症で快方に向かっている。 夫が6日、町内の山林で食用の「ウラベニホテイシメジ」と誤って採取し、夫婦で同日夜、なすと一緒にいためて食べたという。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)