預金口座にマイナンバー 政府 個人の資産把握
関連記事
- マイナ保険証利用の患者、電子カルテを病院間で共有へ…病歴や検査結果も把握可能に 【2024年11月29日(金)】
- 【速報】携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」 【2024年06月18日(火)】
- マイナカード保有率 宮崎県全国1位 81% 【2024年06月13日(木)】
- コンビニ誤交付、富士通に行政指導 原因究明と再発防止を要求―総務省 【2024年04月16日(火)】
- 【#Firefox #マイナンバー】マイナポータルがFirefoxにいつの間にか対応している 【2024年03月14日(木)】
ぬぉ~マイナンバーが預金口座ともひも付けされるじぃ
いや,オイラは,そんな大きなお金はないので,ぜんぜん紐付けてもらって構わないけど
隠し資産とか持っている方は,こりゃ大変じゃろうなぁ...
税務署さんが舌なめずりしているはず
マイナンバーの扱い,どうなっていくのか,注目じゃのぉ
して,マイナンバー対応なお仕事,そろそろオイラに発注が来そうな気もするが?(汗
預金口座にマイナンバー 政府 個人の資産把握
政府、与党が、国民一人一人に番号を割り当てるマイナンバーを、銀行などの預金口座にも適用する方針を固めたことが19日、分かった。個人資産をより正確に把握する狙いがある。30日に決定する2015年度の税制改正大綱に盛り込み、来年の通常国会に改正法案を提出する方向だ。 (以下略) |
スポニチ |
コメント
【#大相撲】 横綱 照ノ富士 引退の意向を固める
【#日向灘地震】割れ残り部が依然健在じゃし.怖いわなぁ
【#大地震】宮崎に大地震キタ━(゚∀゚)━!!(25/1/13)
【#大雪】宮崎市に降雪予報キター(25/1/11)
【#2025】あけおめ~ 2025年が始まったらしい...ドロドロドロ
2024年が終わりますなぁ 1年ありがとうございました
ついに宮崎市も氷点下気温キター(24/12/23)