【#android】「百度」提供のアプリ「Simejiプライバシーロック」、スマホ乗っ取られる恐れ
関連記事
- ソニー「フェリカ」 一部ICチップにセキュリティーのぜい弱性 【2025年08月29日(金)】
- 損害保険ジャパン 不正アクセスで最大約1750万件 情報漏えいか 【2025年06月11日(水)】
- トランプ大統領スマホも別関税課す方針“除外発表していない” 【2025年04月14日(月)】
- 【#AMD】Ryzen CPUなうちのマザボのBIOSをアップデートしたげな【CVE-2023-31315】 【2024年10月13日(日)】
- カード情報1.2万件流出か、全漁連の通販サイト閉鎖 XSS脆弱性からペイメントアプリ改ざん 【2024年10月04日(金)】
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
Simeji系のアプリにバックドアは無いって昨年言ってたじゃないっすか!
まぁ,百度提供の開発ツール自体が汚染されておったし
Simejiなアプリだけ,無傷ってことは絶対ないよのぉとは思っておったが(爆
情報抜かれるじぃ
これアプリを削除しただけじゃダメかもしれんなぁ...スマフォ買い直しの予感(微汗
「百度」提供のアプリ、スマホ乗っ取られる恐れ
スマートフォンの基本ソフト(OS)「アンドロイド」端末向けに国内で提供されているアプリに、本来存在しないはずの「バックドア」(裏口)があると指摘されていたことが分かった。 (中略) このアプリは、中国検索大手の百度が提供するアンドロイド用アプリ「Simejiプライバシーロック」(SPL)。他人に見られたくないスマホの写真やアプリなどに個別に鍵をかけ、非表示にする機能を持つ。国内で約4500人がダウンロードしたとされる。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた