日本人に「鶏肉好き」が増加中! ここ10年で消費量が1ヶ月に400グラム増加
関連記事
- ステーキよりチキン、日米欧で牛肉離れ 価格・健康志向 【2024年02月18日(日)】
- 【クリスマス終了のお知らせ】鶏もも肉高騰 【2013年12月10日(火)】
- 米国のレストラン、チキン料理がスターの座に 【2012年05月27日(日)】
あ~うちも鶏ばっかじゃなぁ
安いし,脂分も少ないし
牛は高いから問題外
豚はまぁ時々っすなぁ
して,最近,焼き鳥屋で上手い焼き鳥を食べてないのぉ
焼き鳥食べたい(;´Д`)ハァハァ
日本人に「鶏肉好き」が増加中! ここ10年で消費量が1ヶ月に400グラム増加
鶏肉はヘルシーなお肉として女性に人気が高いですよね。お値段も安いものが多いので、家計にもやさしいです。ところでそんな鶏肉、日本での消費量が増えてきているのをご存じですか? 今回は鶏肉の消費量に焦点を当てて、総務省統計局の「家計調査」データを見てみましょう。 ■鶏肉消費量は10年で4.6kg増加 (以下略) |
マイナビ |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた