宮崎県警ヘリ「ひむか」、エンジンがぶっ壊れた!…エンジンに火山灰
関連記事
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
- 【#破局噴火】桜島が連続噴火中.30分超噴火しっぱなしだそうな(25/1/30) 【2025年01月30日(木)】
- 【#破局噴火】鹿児島県薩摩地方で地震 霧島市などで最大震度2 津波の心配なし(25/1/27) 【2025年01月27日(月)】
- 【#桜島】桜島が爆発した~ 衝撃波が宮崎にもキター(24/12/29) 【2024年12月29日(日)】
- 日南の温泉宿泊施設が改修 「公設公営」日帰り施設として再開 【2024年12月24日(火)】
へっ?桜島の火山灰対策,入ってなかったの??
ちとイメージすりゃ,桜島の風下,火山灰の中を飛び回るんじゃし,対策いるじゃろて?って考えつくのにのぉ
あんだけ,新燃岳周辺やら硫黄山周辺やら飛び回っておったし,火山対応仕様に
なってるのかとオモタ
2億円近く修理費がかかる模様...むむむっ...
そのうち1億をオレにくれッ!(爆
婚活の軍資金にしまする(爆爆
県民の血税じゃからなぁ,これは誰かが脱いで詫びないといけないはず(GRB爆
っていうか,ドクターヘリは大丈夫やっちゃろか?
こっちも桜島の灰の中,飛び回っておるが...
っちゅうか,同じように阿蘇山風下側の大分県警なヘリは,大丈夫じゃろけ?
唯一の県警ヘリ、飛行できず…エンジンに火山灰
宮崎県警が保有する唯一のヘリコプター「ひむか」のエンジン内部に火山灰が付着して出力が低下し、エンジン3基の交換費が約1億3000万円に上ることが、県警への取材で分かった。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)