【デジイチ】こっそり指宿一人旅(4):山川地熱発電所を見物してみた
関連記事
- 【火山】インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の有無を調査(25/3/21) 【2025年03月21日(金)】
- JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン 【2025年03月08日(土)】
- 【破局噴火】地震続くサントリーニ島に非常事態宣言、これまで以上に強い揺れ観測 ギリシャ(25/2/7) 【2025年02月07日(金)】
- 【最強寒波】鹿児島県に大雪警報 発令(25/2/4) 【2025年02月04日(火)】
- 鹿児島 徳之島 保育士殺害 殺人容疑で18歳の高校生を逮捕 【2025年02月02日(日)】
さぁ~湯が近づいてきた...
ん?山川地熱発電所の展示館,見物出来ますな立て看板があちこちに...お~発電所ヲタとしちゃ,こりゃ行ってみらんといかんはず
ご到着げな
冷却塔.空冷っすな
なんか,工事してる.地熱バイナリー発電所を増設する模様?
さて,展示物,ちょっろっと見て,パンフレットもらって,さっさと砂で蒸されよう(;´Д`)ハァハァ
と中に入った途端...
「今から映画を上映するんで,見ていってください♥」と綺麗なお姉さま方軍団がにこやかに
あの笑顔に迫られたら断れんわなぁ...(汗
映画見ましょう.上映場の様子
怪しぃ...
映画面白かった.10分ほど.盛り上がるオッサン一人(爆
さぁ~映画も見終わったし,展示見て,砂で蒸されよう...(;´Д`)ハァハァ
って,フロントまで来たら,綺麗なお姉さま方軍団がにこやかに
「お時間ありますか?10分後から,発電建屋,送電設備,蒸気井戸,冷却塔内部,全ての見学するツアーが出発しますけど...」
との爆弾発言!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
発電建屋,入れるんかいな!発電タービン(;´Д`)ハァハァ
それはもう,砂蒸しどころじゃねぇ~~!!行く行く!!発電所,見学させちくり♥
ツアースタート
いきなり発電建屋:展示館に併設されておった
発電機本体(右側).タービン(左側)とセットで繋がっておりまする.出力3万キロワット
温泉蒸気でグワングワン回っておった.テゲうるせぇ~~
タービンロータの実物
変電所
発電機で出来た電気を6万6千ボルトへ昇圧して,特別高圧な送電線に接続されまする
汽水分離器
地下から汲み上げた蒸気中に混ざってる,水(お湯じゃろけど)を分けて,蒸気だけ取り出す機械
水は還元井戸経由で地下に戻されまする.蒸気は発電建屋に送られげな
蒸気を汲み上げる井戸は敷地内各所に12本ほどある模様.深さ2000メートルぐらいの井戸だそうな
復水器
蒸気を水に戻す機械っすな.右側には汽水分離器から送られてくる高温蒸気をタービンに送る機械もありまする
冷却塔
復水器で水に戻されてるけど,まだ,熱々の熱湯なんで,冷却塔でさらに冷やされて,冷水になりまする
写真じゃわかりにくいので,動画でどぞー
時間150ミリ級の土砂降りの雨状態っす>冷却塔の中
これで見学終わり
フロントに帰ってきて,アンケート答えて(答えたら抽選で山川漬けがもらえるっぽい),発電所を離れましたげな
いやぁ~これはもうお腹いっぱい(;´Д`)ハァハァ
思いがけない体験できたべな.やっぱ発電所はいいねぇ~なんか,萌える
出来れば川内原発の中も見学を...(爆
さぁ~いよいよ蒸されましょ(;´Д`)ハァハァ
さらにさらにさらに続く...
パート3@阿多カルデラ壁~枚聞神社~西大山駅の模様はこちら...
コメント
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)