「ふるまい!宮崎」が大炎上,じゃげな
関連記事
- 埼玉 八潮 道路陥没 発生から3日目 汚水の緊急放流を開始 【2025年01月30日(木)】
- 埼玉 八潮 道路陥没 転落トラックつり上げ 現在も救助活動続く 【2025年01月29日(水)】
- 【通り魔?】大阪 淀川区 阪急十三駅近くで複数人けがか 警察 【2025年01月28日(火)】
- 埼玉 八潮 道路陥没しトラック転落か 【2025年01月28日(火)】
- 広島西区 水道管破裂か 周辺の住民全員の避難完了 【2024年09月26日(木)】
熱中症者多発じゃし,高いお金出しているのにお料理も満足に食べられんかったっぽくて
大炎上中だそうな
この手の大人数来るイベントは,実績あるスタッフが計画立案せんと,人さばけんべ
何度もやっている新田原基地の航空ショーでさえ,時々やらかすしのぉ
まして真夏炎天下でやっちゃいかんはず
秋とかにやれば,まだよかったのにのぉ
いや,オラ,この話出たとき,嫌な予感しかしなかったけど,案の定じゃったなぁ...
って,オラは暑いのはめんどくさいんで,涼しいお部屋にずっとこもってましたっす>一昨日(爆
食イベントで熱中症搬送相次ぐ
おととい宮崎市で開かれた食のイベントで、来場者48人が熱中症とみられる症状を訴え、このうち5か月の男の子を含む6人が病院へ搬送されていたことがわかりました。会場内への飲み物の持ち込みが禁止されていたということで、イベントを後援した県や市は、当時の運営状況について主催者に詳しい説明を求めています。 このイベントは、九州各地の料理が並ぶ「ふるまい!宮崎」で、イベント会社で作る実行委員会によりますと、宮崎市の大淀川の河川敷の会場には9000人余りが来場しました。 (以下略) |
NHK |
あら?来場者数が減ってる?
報告先毎に申告数を使い分けてるのか・・・(爆
ってか、根拠ある統計数を公表して事実を明確にする
とかいってるけど、火に油だよなぁ・・・
最初は散々なレビューを見てうわぁ、と思いましたが、主催者側の動きを見て更にドン引きしました。
http://catalinalovers.dip.jp/?p=628
>>康ちゃん さま
前売り1.5万枚らしいけど
NHKの入場者は9000人とか,言ってましたなぁ...
具合悪くなられた方,これ以外にも多数な感じじゃし.大失敗イベントやったはず
>>uran さま
リンク先読んだら,主催者さん,核燃料くべてる(汗
こりゃ,大炎上必至じゃわ...後手後手に回りすぎ
熱中症は命に関わるしのぉ.なしてまた,こんな無茶したのか
んで,その後援やった,宮崎県,宮崎市その他,責任あるじぃ...
責任者の名前を検索したら共通の友達が30人以上いた。。。
>>ですわん さま
(笑)
宮崎は狭いってことで...
なんか,県やら市から,猛烈に怒られている模様>責任者